ゴールドリボン・ネットワークより奨学金の案内がありましたのでお知らせします。
要項を確認の上、申請を希望される場合は各自で手続き頂きますようお願いいたします。
厚生労働省より子育て世帯生活支援特別給付金の案内がありましたのでお知らせします。
詳細につきましてはお住まいの市区町村の窓口へお問い合わせ頂きますようお願いします。
高等学校生徒通学費補助金につきまして、別紙の通りご案内します。
申請をご希望の方は 乙訓高校 事務室 へお問い合わせください。
別添の資料はホームルームで配付した資料と同内容です。
公益財団法人加藤山崎教育基金より奨学金の案内がありました。
給付金額:5万円(返還不要)
採用予定人数:約100名(全国)
下記条件に該当し申請を希望する者は令和3年6月4日までに 乙訓高校事務室 へ申し出てください。
・2学年に在籍する者
・学業全般もしくは文化・芸術・科学分野で優秀な成績をおさめており、品行方正である者(1年生の評定平均が4.3以上)
公益財団法人在日コリアン支援会より高校奨学生募集の案内がありましたのでお知らせします。
要項を確認の上、申請を希望する場合は 乙訓高校 事務室 へ申し出てください。
ひとり親家庭に係る福祉事業につきまして、下記のURLに案内がありますので必要に応じてご参照ください。
https://www.pref.kyoto.jp/kateishien/ouen_16hitorioyakatei.html(京都府ホームページ)
独立行政法人日本学生支援機構が大学奨学生予約採用募集を実施しています。書類を請求される方は別添の用紙を 乙訓高校 事務室 へご提出ください。
なお、今回添付している書類は4月のホームルームで配付した書類と同内容です。
公益信託荒木信次記念交通遺児育英基金奨学助成事業の募集について案内がありましたのでお知らせします。
京都府立高校に在籍する交通遺児に対し「年間24万円」の奨学金を給付する事業です。
下記の条件に該当し、給付申請を希望する方は令和3年7月1日までに 乙訓高校 事務室 へ申し出てください。
1.交通事故により扶養者を失い就学困難な状況にあること
2.学業に前向きであること
各種奨学金につきましてご案内します。
申請を御希望の方は、要項に従い各自で手続きいただきますようお願いいたします。