03.学校行事

03.学校行事

京都府大会について!

7月27日より各会場にて京都府中学校体育大会が行われました。本校からは、陸上、野球、剣道男女、柔道男子、水泳の各種目に出場しました。その結果、陸上、水泳で多くの選手が近畿大会への出場権を獲得しました。中でも、水泳の女子800mで團美寿々さん...
03.学校行事

八幡市サマーブラスコンサート2023

第8回目の開催となったこのコンサートは、八幡市4中学校・高等学校の吹奏楽部のレベルの向上と共に、間近に迫った京都府吹奏楽コンクールに向けての最終チェックを行う場としています。また、ゲストとして今年も KSP All Stars にお越しいた...
03.学校行事

山城大会について!

7月24日(月)~26日(水)に、山城地方中学校体育大会が開催されました。本校からも、綴喜大会を勝ち上がり、多くの部が山城大会に駒を進めました。猛暑の中、一生懸命に競技している生徒たちから沢山の勇気や感動をいただきました。みんさん、本当にあ...
03.学校行事

綴喜大会が行われました!

7月21日(金)・22(土)に綴喜地方中学校体育大会が開催されました。今年度は、コロナの影響もなく有観客で行われ、どの会場も大きな声援に包まれ、活気のある大会となりました。すべての競技の応援に駆けつけましたが、必死に頑張っている三中生の姿は...
03.学校行事

「本ゆずります会」を実施しました!

7月20日(木)放課後、本校図書室にて「本ゆずります会」を実施しました。この取組は、図書室の定期的な廃棄・更新にともない、廃棄予定の本でリサイクルできる本を選定し、希望者に譲ることで有効することを目的としています。今回も多くの生徒が嬉しそう...
03.学校行事

1学期終業式について

7月20日(木)本校体育館にて、4年ぶりに全校生徒が参集しての終業式を実施しました。この間、本校の教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。1学期に実施いたしました「家庭訪問」、「PTA総会」、「授業参観」や「部活動参観」...
03.学校行事

児童会・生徒会交流会について

7月10日(月)放課後に、児童会・生徒会交流会を実施しました。この取組は、三中キャンパス教育の一環として、三中の生徒会とさくら小・橋本小の児童会のメンバーが会議を行い、小中一貫での取組を推進することを目的に実施しています。この日、第1回目の...
03.学校行事

2年 スマホ・ケータイ安全教室について

7月14日(金)6校時、本校体育館にて2年生を対象に「スマホ・ケイタイ安全教室」を実施しました。携帯電話やネットの危険性、正しい利用方法について学び、知識・モラルの向上に役立てることをねらいとしています。今回は、KDDIよりスマホ・ケイタイ...
03.学校行事

七夕(たなばた)イベントについて

7月5日(水)・6日(木)・7日(金)の3日間、かなえたい目標や夢・願いを短冊に書いてみんなで飾る。そんな七夕イベントを生徒会主催で行いました。「チーム三中、みんなの思いを込めて書き連ねましょう!」という生徒会からの呼びかけに、多くの生徒た...
03.学校行事

ブロック集会について

7月6日(金)に体育大会の活動に向け、ブロック集会を行いました。生徒会長より「今年度の体育大会に向けて」のアピールの後、3年生各学級から選出されたブロックリーダーを中心に、ブロック全員が協力してブロックの団結を示すことができました。いよいよ...
タイトルとURLをコピーしました