03.学校行事 ぴかぴか大作戦を実施しました! 3月11日(火)放課後、「ぴかぴか大作戦」を実施しました。この取組は、生徒会本部と部活動が連携して校内の美化活動を行い、日常生活で使用している施設を大切にする気持ちを養うことと、3年生の卒業を気持ちよく送り出すために環境を整える大切さを学ぶ... 2025.03.11 03.学校行事
03.学校行事 東日本大震災発生十四年目における弔意表明について! 3月11日(火)朝学活時に、東日本大震災発生十四年目における弔意表明を行いました。こちらをクリックして下さい。 ⇒ 東日本大震災発生十四年目における弔意表明について 2025.03.11 03.学校行事
03.学校行事 3年 球技大会を実施しました! 3月10日(月)5,6校時、3年生が球技大会を実施しました。天候にも恵まれ、男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でドッチボールを行いました。終始笑顔が絶えず、全員で協力して学年の親睦を深めることができました。3年生のみなさんお疲れさまで... 2025.03.10 03.学校行事
03.学校行事 後期綴喜生徒会交流会に参加しました! 3月6日(木)放課後、オンラインで後期綴喜生徒会交流会が行われ、本校の生徒会本部の皆さんが参加しました。「新しい委員会活動を行うなら?~新委員会を作ることで生まれる力とは~」をテーマに、綴喜地方中学校生徒会本部役員の皆さん方の活発な意見交流... 2025.03.06 03.学校行事
03.学校行事 日本盲導犬協会への募金活動について! 3月3日(月)・4日(火)の朝、生徒会本部が中心となり日本盲導犬協会に寄付するための募金活動を行いました。集まった寄付金は、盲導犬の育成や繁殖技術の研究等に使われるそうです。生徒会本部役員の「ご協力をおねがいします!」の大きな声が響き渡り、... 2025.03.06 03.学校行事
03.学校行事 PTA花植会を実施しました! 3/1(土)PTA花植会を実施しました。ボランティアを募集したところ、吹奏楽部の応援もあり総勢約30名にお集まりいただきました。色とりどりの花の苗をプランターへ植栽し、30分ほどで出来上がりました。ご協力ありがとうございました。なお、このプ... 2025.03.01 03.学校行事
03.学校行事 文部科学大臣表彰を授賞しました! この度、「優れた『早寝・早起き・朝ごはん』運動の推進に係る文部科学大臣表彰」を受賞するという栄誉に輝くことができました。 2月19日(水)国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)にて表彰式が行われ、三中キャンパスを代表して男山... 2025.02.21 03.学校行事
03.学校行事 1年眠育学年発表会について! 2月7日(金)6校時、1年生が「眠育学年発表会」を実施しました。1年生がこの1年間を通して取り組んできた睡眠に関する探究学習の集大成です。時間の都合上、前週のクラス発表会で決定した各クラスの代表班(2組1班⇒3組6班⇒4組3班⇒1組1班の順... 2025.02.10 03.学校行事
03.学校行事 第22回桜花杯(山城地方中学校バスケットボール練習大会)女子の部の応援に行きました! 2月1日(土)向日市立勝山中学校にて、第22回桜花杯女子の部が行われました。本校は、2回戦で敗退してしまいましたが、技術面・精神面ともに新人戦の頃より一回りも二回りも成長した子どもたちの姿を見ることができました。大会初勝利、おめでとうござい... 2025.02.07 03.学校行事
03.学校行事 第2回児童会・生徒会交流会を実施しました! 2月6日(木)放課後、男山第三中学校会議室にて第2回児童会・生徒会交流会を実施しました。自己紹介・アイスブレイキングの後、各校の最近の取り組み状況を交流しました。その中で、三中ねるねるプロジェクト(早寝・早起き・朝ごはん等)について... 2025.02.07 03.学校行事