03.学校行事 第49回文化発表会(合唱コンクール)について! 9月22日(金)八幡市文化センター大ホールにて、「第49回文化発表会」を実施しました。今年度は、コロナの影響なしで実施することができました。テーマ「心をふるわす音楽を!」のもと、どの学年も練習の成果を発揮し、大変素晴らしい発表会となりました... 2023.09.26 03.学校行事
03.学校行事 合唱中間発表会について! 9月15日(金)2校時1年、4校時2年、6校時3年の順に合唱中間発表会を実施しました。思い通りの合唱ができたクラスや緊張から思い通りにできなかったクラス等、いろいろな成果や課題が見えてきました。大切なことは、心がひとつになっているかどうかだ... 2023.09.15 03.学校行事
06.部活動 第1回部長会議を実施しました! 9月13日(水)放課後に、第1回部長会議を実施しました。夏季大会が終わり、ほとんどの部活動は2年生主体の活動になりました。そこで、もう一度「部活動とは?」「先輩のすがたとは・・・」「新チームになってからここまでの感想」「部長としてこれか... 2023.09.14 06.部活動
03.学校行事 2・3年学年合唱練習の様子・・・! 6月12日(火)4校時に3年生が、6校時に2年生が学年合唱練習を行いました。4年ぶりに学年全員が体育館に入って練習することができました。今年度のスローガン「心をふるわす音楽を!」に向かって、心をひとつに頑張って行きましょう! ... 2023.09.12 03.学校行事
03.学校行事 合唱練習を開始しました! 9月22日(金)に開催される第49回文化発表会に向けて、先週の金曜日から各クラスの合唱練習が始まりました。今年度は、コロナによる規制も無く、お互いの顔を確認しながら声う事ができます。楽しそうに合唱している生徒たちの姿を見ると本当に嬉しくなり... 2023.09.11 03.学校行事
06.部活動 京都府マーチングコンテストについて! 9月3日(日)山城総合運動公園太陽が丘体育館にて、第36回京都府マーチングコンテストが開催されました。部員たちは、この夏の猛暑の中、大変な思いをしてグラウンドでの練習を重ねてきました。結果は“銀賞“でしたが、これまでの努力が実を結び、心がひ... 2023.09.04 06.部活動