学校管理者

03.学校行事

PTAバレーボール練習会について!

11月12日(火)PTAバレーボール練習会の様子です。11月16日(土)に八幡市民体育館にて開催される「八幡市PTAバレーボール大会」に向け、9月から練習が始まった練習会もこの日がラストとなりました。ウォーミングアップの後、試合形式の紅白戦...
03.学校行事

京都八幡高校マナー講座を実施しました!

11月11日(月)6校時本校体育館にて、京都八幡高校から辻井宏之先生にお越しいただき、「京都八幡高校マナー講座」を実施しました。この講座は、職場体験に繋がるように、挨拶や礼儀の基本、言葉遣いや態度の重要性、社会に出た時に必要となるマナーにつ...
03.学校行事

生徒会引継ぎ式について!

11月11日(月)1校時、今年度の生徒会引継ぎ式が行われました。新旧生徒会役員が一堂に会し、これまでの活動の振り返りと、新しい年度に向けた抱負が述べられました。旧役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、これからも学校全体を盛り上げるべく...
03.学校行事

府駅伝競走大会について!

11月10日(日)京都府立丹波自然運動公園に て、第75回京都府中学校男子駅伝競走大会、第39回京都府中学校女子駅伝競走大会が行われました。一本のタスキに思いを込め全員が力走した結果、男子3位、女子7位の見事な成績を修め、男子は近畿大会への...
03.学校行事

京都府中学校ソフトテニス新人大会について!

11月10日(日)丹波自然公園テニスコートにて、京都府中学校ソフトテニス新人大会(近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府予選会)が行われました。本校からは、木村廻思くん(1年1組)・向井健心くん(1年4組)ペアが出場しました。惜しくも...
03.学校行事

創立50周年記念式典について!

11月9日(土)八幡市文化センターにて、創立50周年記念式典を無事に開催することができました。ご参加いただいた皆様、並びにこれまで男山第三中学校を支えて下さった全ての方々に心より感謝申し上げます。これからも本校は、新たな時代に向けて更なる成...
03.学校行事

あいさつ運動について!

11月8日(金)あいさつ運動の様子です。前期生徒会メンバーでの最後の仕事となりました。この日も、元気なあいさつを交わし合うことで、学校全体に明るく前向きな雰囲気を広げてくれました。お疲れさまでした!
03.学校行事

全校合唱練習について!

11月6日(水)1校時、いよいよ今週末に行われる「創立50周年記念式典」に向けて全校合唱曲「花は咲く」の練習を行いました。練習の成果もあり、「共に困難を乗り越え、未来に希望を持ち続ける」というメッセージを全員で共有し、一体感を感じられる合唱...
03.学校行事

3年すばる式ビジネスマナー講座を実施しました!

11月5日(火)、3年生が京都すばる高校の生徒による「ビジネスマナー講座」を受講しました。一般社会での礼儀やマナーへの理解を深めるとともに、受験に向けて、面接時のマナーについて学びま した。すばる高校のみなさん、素敵なご講演をありがとうござ...
03.学校行事

京都府中学校オータムカップ陸上競技大会について!

11月2日(土)たけびしスタジアム京都にて、第10回京都府中学校オータムカップ陸上競技大会が開催されました。本校の陸上部も出場し、持っている力を十二分に発揮してくれました。特に、女子2年1500mでは、松井暖々さんが4分39秒30のタイムで...
タイトルとURLをコピーしました