03.学校行事 1年ネットサイバー体験型学習を実施しました! 5月22日(水)3~6校時、クラスごとに「1年ネットサイバー体験型学習」を実施しました。この取組は、携帯電話やネットの危険性、正しい利用方法について学び、知識やモラルの向上を目的としています。講師として来ていただいた、京都府警察サイバー犯罪... 2024.05.23 03.学校行事
03.学校行事 民生委員さんからの「贈り物」について! 5月13日(月)、本校の3年生のみなさんへ素敵なプレゼントの贈呈がありました。贈り物は、たくさん勉強して下さいという思いのこもった「手作りのしおり」でした。3年生のみなさん、民生委員のみなさんの思いにしっかりと答えていきましょう! 2024.05.23 03.学校行事
03.学校行事 民生委員さんとのコラボによる「おはよう運動」について! 5月13日(月)、民生委員さん方とのコラボで「おはよう運動」が実現しました。朝早くから多くの民生委員さんが校門に立って下さり、本校の生徒会のメンバーに負けないくらいの大きな挨拶をしていただきました。本当にありがとうございました! ... 2024.05.23 03.学校行事
03.学校行事 1年非行防止教室を実施しました! 5月9日(木)6校時に、1年生が「非行防止教室」を実施しました。八幡・田辺警察署および京都府警察本部少年サポートセンターからスクールサポーターに来ていただき、各クラス単位で実施しました。犯罪の被害者や加害者にならないために、自分の言動には責... 2024.05.09 03.学校行事
03.学校行事 一斉委員会・一斉委員会を行いました! 5月8日(水)放課後、全校一斉班長会と一斉委員会を行いました。全校一斉班長会では、生徒総会に向けて各班長の役割や心構えについて特別活動部長の森美月先生からお話がありました。また、一斉委員会では、前期の方針や活動内容について話し合いました。愉... 2024.05.08 03.学校行事
03.学校行事 休日参観・教育課程・修学旅行・進路保護者説明会を実施しました! 4月27日(土)に、休日参観を実施しました。子どもたちの頑張っている姿をご覧いただくことができ、安心していただけたのではないかと思っています。また3校時体育館で、教育課程・修学旅行・進路保護者説明会を行いました。お忙しい中、たくさんのご参加... 2024.04.27 03.学校行事
03.学校行事 学校支援地域本部の皆さん、ありがとうございます・・・! 本校には、三中校区学校支援地域本部が設置されています。本部相談員の皆さんには、学校環境整備の一環として、花壇・畑の手入れや学校周辺の除草などを、日々行っていただいています。今年度も中庭の花壇や校門付近・玄関など校内のいろいろな場所で色とりど... 2024.04.26 03.学校行事
03.学校行事 綴喜春季大会について! 4月20日(土)・21日(日)に綴喜地方中学校春季体育大会が行われました。各競技会場に駆けつけ、三中生の頑張る姿を見ることができました。勝負事なので勝ち負けはありますが、「元気な挨拶」と「素敵な笑顔」はどの会場でも三中生が一番だったと改めて... 2024.04.25 03.学校行事
03.学校行事 男山公民館サークルまつり オープニングセレモニーについて! 4月21日(日)午前10時から、第20回男山公民館サークルまつりが開催されました。オープニングセレモニーにおいて、本校吹奏楽部が演奏を行いました。コロナ禍を経て5年ぶりの開催とあって、非常に盛り上がりのある会となりました。吹奏楽部の皆さん、... 2024.04.23 03.学校行事