05.給食献立

令和6年度 12月給食献立

令和6年12月の給食献立です。→12月予定献立表(男中)その①.pdf・12月予定献立表(男中)その②.pdf
03.学校行事

八幡市PTAバレー 男山中PTA連覇達成

 11月6日(土)、今年度からこの11月中旬に開催されるようになった八幡市PTAバレーボール大会が、市内の小中学校PTAのバレーボールチームの参加のもと(計9チーム)行われました。 3チームずつが、リーグ戦を行い順位を決定した後、午後から...
03.学校行事

第15回 絆フェスタ

 11月10日(日)男山中学校区学校支援地域本部主催による、第15回絆フェスタが男山中学校で実施されました。男山中学校・京都八幡高等学校の吹奏楽部による合同オープニング演奏に始まり、体育館では保育園・幼稚園のこどもたちの発表、男中生徒や卒...
03.学校行事

2年生 専門学校・大学訪問

 11月8日(金)急に朝晩肌寒くはなったものの、日中はまだまだ過ごしやすい中、2年生が、「各職業で必要となる専門的な知識や技能に直に触れることで、学ぶことや働くことの意義を理解し、今後の学習活動や進路選択において、主体的な態度で取り組む力...
04.学校だより

令和6年度 学校だより11月号

令和6年学校だより11月号を掲載します。→学校だより 11月号.pdf
03.学校行事

3年生ふれあい体験学習

 10月28日(月)~31日(木)の4日間にわたって、3年生の各クラスが校区内の八幡こども園・南ヶ丘保育園・南ヶ丘第二保育園にお邪魔し、幼児とのふれあいを通して発達や生活についての関心、自分の成長や家族・家庭について理解を深めることを目的...
05.給食献立

令和6年度 11月給食献立

令和6年 11月の給食献立です。→/11月予定献立表(男中-)その①.pdf・11月予定献立表(男中-)その②.pdf
03.学校行事

第76回体育大会

 10月18日(金)開会式直前に雨に見舞われ開催が心配された第76回体育大会でしたが、競技が始まるころには雨も上がり、生徒全員の熱気のもと無事進行していきました。青ブロック、赤ブロック共に結団式で掲げたそれぞれのテーマのもと、ブロックリー...
03.学校行事

山城地方中学校駅伝競走大会

 10月12日(土)、山城地方中学校体育大会駅伝競走が開催されました。10月半ばにもかかわらずまだまだ猛暑の名残で暑さを感じる中、山城総合運動公園陸上競技場を会場とし、陸上競技場内及び周回コースをタスキリレーする方式で行われました。夏休み...
03.学校行事

令和6年度体育大会 ブロック結団式

 10月8日(火)、中間テスト2日目終了後に全校生徒が体育館に集まって、夏休み後の伝達表彰、今後に向けた「ルールに関する権利と義務」のお話のあと、体育大会、またその活動に向けてブロック結団式が体育館と各議場に分かれて行われました。ブロック...
タイトルとURLをコピーしました