03.学校行事 第39回八幡市中学校・高等学校音楽の集い 八幡市中学校吹奏楽研究会主催、第39回八幡市中学校・高等学校音楽の集いが、6月15日(土)、八幡市文化センター大ホールで実施されました。市内4中学吹奏楽部に京都八幡高校吹奏楽部の協力のもと数々の素晴らしい演奏が披露されました。夏のコンク... 2024.06.17 03.学校行事
03.学校行事 ひまわりプロジェクト2024 今年度のひまわりプロジェクトは、梅雨入りが大幅に遅れていることを鑑み、6月14日(金)に種をまき、夏休みが終わる8月27日(火)ごろ、みんなに大輪の「命のひまわり」を鑑賞してもらおうと、本校のみどり広場(中庭)に、女子バレー部の皆さんが... 2024.06.17 03.学校行事
03.学校行事 令和6年度2年生職場体験学習 6月4日(火)・5日(水)の両日に、2年ぶりとなる職場体験学習を八幡市を中心とする各事業所で実施できました。生徒たちも一生懸命で、たくさんの前向きな感想と地域の皆様の温かなご支援をいただくことができました。ご協力ありがとうございました。... 2024.06.05 03.学校行事
03.学校行事 令和6年度生徒総会 「生徒会本部役員・代表委員・班長がリーダーとしての自覚をもち、生徒会の活動計画や予算を、自分たちを含めた全校生徒で確認していくことにより、自分たちが生徒会の一員であることを認識し、生徒会活動をより活発にしていく機会にする」ことを目的とし... 2024.06.03 03.学校行事
03.学校行事 2年生非行防止教室 「防犯意識を高め、事故や犯罪に巻き込まれない自己管理能力を高める。」ことを目的に京都府八幡警察署スクールサポーター青木貴史様をお招きし、2年生「非行防止教室」を実施しました。パワーポイントを使い、体育館で事故や犯罪の実態、防犯意識を高め... 2024.06.03 03.学校行事
03.学校行事 綴喜地方中学校夏季体育大会陸上競技の部 6月1日(土)、太陽ヶ丘陸上競技場で綴喜地方中学校陸上競技大会が開催されました。開会式が行われていた時間帯から午前中にかけては、過ごしやすい良い気候でしたが、午後にかけて急に気温が上がり、熱さ指数が増しました。生徒たちは、これまでの練習の... 2024.06.03 03.学校行事
09.緊急連絡 気象警報発令による下校について 気象警報(大雨)が発令されました。本日、午前中4時間授業とし、給食を食べた後の下校とします。下校時刻は13時20分となります。お知らせさせていただきます。 2024.05.28 09.緊急連絡a.お知らせ
09.緊急連絡 気象警報発令時の対応について 本日、気象警報発令時の対応についてを配布しました。ご確認をお願いします。気象警報等発令時の対応について-1.docx 2024.05.27 09.緊急連絡a.お知らせ