学校の様子 なかよし交流会 今日は、大宮南小学校すぎのこ学級の児童と第一小ひまわり学級の児童が集まり「なかよし交流会」を行いました。年に一度の楽しみにしていた行事です。この日に向けて、ひまわり1・2・3組のみんなは、計画を立て準備をしてきました。「みんな、楽しんでくれ... 2022.11.01 学校の様子
学校の様子 くりあがりのある たし算 1年生の算数「くりあがりのあるたし算」 最初はブロックを使っての学習でしたが、練習を重ねていく中でブロックがなくても「くり上がりのたし算」ができるようになってきています。「くり上がりのあるたし算」をするためには、10の補数を理解するこ... 2022.10.31 学校の様子
学校の様子 授業参観日 ポカポカ陽気の金曜日。2・3・5校時と分散型の授業参観を行いました。本日もたくさんの保護者の方に参観していただき、子ども達の頑張りや成長を見ていただくことができました。 2・3・6年生・ひまわり学級では、「心・体・命の学習」を参観して... 2022.10.28 学校の様子
学校の様子 心・体・命の学習 10月は、「心・体・命の学習」に取り組んでいます。 受け継がれてきた命の尊さに触れるとともに、自分の体や心が大人になっていく過程を各学年で学習をしていきます。 低学年では赤ちゃん人形を使った学習です。人形をだっこすることで、「自... 2022.10.27 学校の様子
学校の様子 おもちゃランド☆秋みつけ 1年生は、口大野の神社へ「秋見つけ」へ出かけました。 行き帰りの道のりはとても長かったですが、しっかりと歩き切り、たくさんの秋を見つけることができました。顔より大きな葉っぱや、黄・赤に色づいた葉っぱ。椎の実やドングリも発見しました。用... 2022.10.26 学校の様子
おしらせ 本日 臨時休校【明日の時間割について】 10時30分現在において、京丹後市に「大雨警報」が発令されていたことにより、本日は、一日臨時休校となります。 明日26日(水)の時間割については、各学年をクリックしていただきご確認ください。 10時50分に警報は解除となりましたが、... 2022.10.25 おしらせ
学校の様子 あいさつは小さな親切 あいさつについて考えています 2年生では道徳の授業で「あいさつ」っていいなという教材文をもとにして、あいさつについての考えを深めました。どんなあいさつがあり、あいさつによって自分たちの生活がどのようになっていくのかを主人公の心... 2022.10.24 学校の様子
未分類 宿泊体験学習2日目(その③) マリーンピアに戻り昼食。マリーンピアを13:00発で、帰校します。充実した2日間になっていたことと思います。5年生保護者の皆様、たくさんの体験話を週末に聞いてください。 ◇今日の給食 ・秋の吹き寄せご飯... 2022.10.21 未分類