HP 担当者

学校の様子

令和6年度 3学期始業式 2025/01/08

 令和7年1月8日(水)、第3学期始業式を行いました。校長式辞では、新年の干支になぞらえ自分自身の変化・再生を実感できる年に、という話がありました。部長講話では、教務部長より高校生活の見直し・時間の有効活用について、進路指導部長より、3年...
大江高校図書館

第3回朝読書 2024/12/06-13

12月6日(金)から13日(金)まで、朝読書を実施しました。読書の習慣化を目標に、授業前の朝の10分間を読書の時間に充てています。朝から冷え込む日が多いなか、各教室では生徒たちが本を手に静かに読書に取り組む姿が見られました。この機会を通し...
学校の様子

第3回オープンスクール 2024/10/12

 10月12日(土)に第3回オープンスクールを開催しました。全体説明後、初めての参加者向け、入試対策希望者向けのコースに分かれて講座を受講していただきました。学校紹介のほか、実践を交えた面接対策講座や、国語、数学、英語の教科別学習アドバイ...
学校の様子

体育祭 2024/09/25

 令和6年9月25日(水)に、体育祭を行いました。「地域総声~輝け大江高生~」のスローガンのもと、生徒一同一生懸命に取り組んでいました。また、生徒会執行部を中心に運営や放送等で大いに盛り上げてくれました。 ...
学校の様子

400mハードルで6位入賞! 2024/09/21

 令和6年9月21日(土)に、「第59回両丹高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」に出場しました。100mで、またまた自己新記録を出し、400mハードルでは6位に入賞し、上位大会への切符を掴み取りました。 2年目の夏の集大成ともなる次の...
学校の様子

敬老の日メッセージカード贈呈式 2024/09/13

 9月13日(金)本校で「敬老の日メッセージカードの贈呈式」を行いました。贈呈式では、大江ブロックの小・中・高校生が「残暑が厳しい毎日ですが、熱中症に気を付けて」と、それぞれのメッセージを読み上げ、各公民館の代表に受け取っていただきました...
学校の様子

令和6年度 第2回朝読書 2024/09/09-13

 9月9日(月)から13日(金)まで、本年度2回目の朝読書を実施しました。読書の習慣化を目標に、朝の10分間を読書の時間に充てています。朝から暑い日が続くなか、各教室では生徒たちが静かに読書に取り組む姿が見られました。この機会を通して、新...
学校の様子

文化祭2日目!最終日! 2024/09/06

 9月6日(金)、文化祭2日目の最終日を迎えました。ステージ発表では、ブラスバンド部、国際交流系統の発表、1年次生の合唱、3年次生の演劇を行いました。文化祭までの放課後、遅くまで残って練習や準備等で多くの頑張りが見られました。生徒会が文化...
学校の様子

文化祭1日目 2024/09/05

 9月5日(木)、文化祭1日目を開催しました。開会式では、昨年度に引き続き、生徒会によるオープニング動画が流れ、会場は一気に文化祭モードに包まれました。ステージでは、地域創生研究部軽音楽の演奏とダンス、2年次生の演劇発表がありました。また...
大江高校同窓会

大江高等学校同窓会 ”寄付金口座” 開設!!

同窓生の皆さま  この度、大江高校同窓会 ”寄付金口座” を開設させていただきました。詳細は、添付ファイルを御参照ください。 なお、他行から御送金いただく場合は、以下の「ゆうちょ銀行」公式HPを御参照ください。 03_1_寄付...
タイトルとURLをコピーしました