学校管理者

学校の様子

BASEを活用したECサイト構築 2025/02/20

 2月20日(木)1限・2限において、ICTラボ教室で「BASEを活用したECサイト構築」の出前授業を実施しました。講師には、株式会社アイデンティティブランディング取締役の大江祐介先生をお迎えし、次年度より本校の生徒が企画・運営するインタ...
学校の様子

元伊勢内宮皇大神社節分祭 2025/02/02 

 2月2日(日)元伊勢内宮皇大神社において、節分祭が実施されました。本校から2名の生徒が参加し、鬼役として神事での役割を果たすことができました。 ・「福笹づくり」 笹の枝先に様々な縁起物を付ける。 ・「三鬼打ち神事」 病気を元...
学校の様子

令和6年度京都探究エキスポ 2024/12/21

 12/21(土)、京都府教育委員会・京都市教育委員会主催「令和6年度京都探究エキスポ」が国立京都国際会館(京都市左京区宝ヶ池)で実施されました。オープニングセッションに続き、発表会セッションA、東京大学教授松尾氏の講演会、発表セッション...
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第3日目 新神戸駅

16:15新神戸駅発 → 17:30西紀SA → 17:45福知山駅 →  18:20大江高校 今、西紀を出発しました。 約15分遅れの18:00福知山駅到着予定です。 ...
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第3日目 博多駅

全員元気で博多駅に到着し、これから新神戸駅に向けて出発します。新神戸駅の到着予定時間は15:52です。
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第3日目 太宰府天満宮

福岡県太宰府市『太宰府天満宮』の照星館で昼食を食べました。本殿での参拝を終え、博多駅に向かいます。
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第3日目 朝食・長崎IKホテル出発

朝7:30に朝食をいただき、部屋の掃除をして8:30にホテルを出発しました。
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第2日目 夕食

長崎市内の散策を終え、18:30からホテル2階ホールにて、皿うどんなど長崎の郷土料理に舌鼓を打ちました。
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第2日目 長崎市内散策

午後は長崎市内を散策しました。班別で行動し、長崎の文化や歴史等に触れ、視野を広げました。
令和6年度研修旅行

【R6長崎研修旅行】第2日目 ハウステンボス

午前中は楽しみにしていた、ハウステンボスに行きました。思い思いのグループで行動し、絆を深めることが出来ました。
タイトルとURLをコピーしました