管理担当者

学校日誌

3年生修学旅行②

3年生修学旅行は予定どおり那覇空港に到着し、昼食会場で昼食をすませ、午後から平和学習に取り組みます。
学校日誌

3年生修学旅行①

6月5日(月)3年生は「沖縄方面」へ修学旅行に出発しました。生徒たちはこれからの3日間、平和学習をはじめ、様々な学びをしていきます。
学校日誌

2年生校外学習②

2年生の校外学習は「人と未来防災センター」で阪神・淡路大震災で起こったことや、防災や減災について学んだ後、南京町を班ごとに散策し、みなとのもり公園で学年レクリエーションを実施しました。
学校日誌

1年生校外学習②

1年生の校外学習は国立民俗学博物館を見学し、昼食後は万博記念公園内でオリエンテーリングを実施しました。生徒はグループで協力し合いながらポイントを目指していました。
学校日誌

1年生校外学習

本日2年生に引き続き、1年生も万博記念公園方面へ予定どおり出発しました。
学校日誌

2年生校外学習

本日2年生は神戸方面へ予定どおり、校外学習へ出発しました。
学校日誌

PTA花育活動

本日授業参観と並行して、PTA花育活動が実施されました。PTA花育活動の担当の保護者の皆様が各学級に飾る寄せ植えを作成しました。各学級でお花を大切に育てましょう。
学校日誌

授業参観、教育課程・進路説明会、部活動参観、懇談、PTA前期総会

本日、午前中に授業参観、午後に教育課程・進路説明会、部活動参観・懇談を実施し、放課後にはPTA前期総会が実施されました。多くの保護者の皆様にご参観・ご参加いただき、ありがとうございます。生徒は授業の様子だけでなく、部活動の様子も保護者の皆...
進路情報

進路情報

・進路通信 ・高等学校情報
学校日誌

交通安全教室

本日1年生はJA共催主催の「自転車交通安全教室」を受講しました。当日は向日町警察から自転車事故の件数や危険性についてのお話があった後、スタントマンの方々が実際にあった事故を再現しました。生徒たちはスタントマンの方々の実演を見ることで、改め...
タイトルとURLをコピーしました