9月21日(木)物集女青少年健全育成会議主催で「地域の子どもたちは地域で守り、地域で育てる。」の思いのもと、2向小や西ノ岡中学校、物集女地域全体であいさつをする「あいさつどおり」が開催されました。本校におきましても、PTAの方々や民生児童委員さん、教育委員会の方々等が校門前に立って生徒と「おはよう」のあいさつをかわしました。生徒は声の大小や、お辞儀など、形は様々ですが、あいさつをかわして気持ちよく1日をスタートできました。



9月21日(木)物集女青少年健全育成会議主催で「地域の子どもたちは地域で守り、地域で育てる。」の思いのもと、2向小や西ノ岡中学校、物集女地域全体であいさつをする「あいさつどおり」が開催されました。本校におきましても、PTAの方々や民生児童委員さん、教育委員会の方々等が校門前に立って生徒と「おはよう」のあいさつをかわしました。生徒は声の大小や、お辞儀など、形は様々ですが、あいさつをかわして気持ちよく1日をスタートできました。