2025.04.14
地元ロックバンド「LOCAL CONNECT」来校!
 
 

令和7年4月12日(土)

西乙訓高校に、地元 長岡京市出身5人組ロックバンド「LOCAL CONNECT(ローカルコネクト)」の皆さんがミュージックビデオの撮影に来校されました。

なんとメンバーのうち、VOCALのISATOさんを始め3名の方が西乙訓高校の卒業生であり、
青春を過ごした大切な場所で作品を作りたいということで、撮影に来られました。

撮影の合間には、吹奏楽部の生徒たちと交流していただき、写真まで撮らせていただきました。部員も大変喜んでいました。ありがとうございました。

ローカルコネクトの皆さん、ミュージックビデオの完成を楽しみにしております。

これからも応援しております!頑張ってください!

 
 
 2025.04.13
【吹奏楽部】第39回定期演奏会を開催しました!④
 
 

今年度も多くの卒業生の皆さんに参加していただき、大変充実したステージとなりました。

3年生はこの定期演奏会をもって卒部となります。たくさんの方にご来場いただき、楽しい時間を過ごすことができました。

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

来年の定期演奏会は、令和8年3月21日(土)に長岡京記念文化会館にて開催予定で、

「第40回」を迎えます!ぜひお越しください!

 
 
 2025.04.13
【吹奏楽部】第39回定期演奏会を開催しました!③
 
 

第Ⅱ部 後半はOB・OG合同のポップスステージ

お客様にも手拍子やペンライトで参加していただき、会場が一体となった楽しい時間となりました。

 
 
 2025.04.13
【吹奏楽部】第39回定期演奏会を開催しました!②
 
 

第Ⅱ部 前半 現役生によるポップスステージ

最近流行りの曲から誰もが知っている有名曲まで、様々な曲を演奏しました。またダンスや合唱なども披露したくさんの拍手や御声援をいただきました。ありがとうございました。

 
 
 2025.04.13
【吹奏楽部】第39回定期演奏会を開催しました!①
 
 

令和7年3月20日(木・祝)に吹奏楽部「第39回定期演奏会」を開催しました!

第1部のシンフォニックステージでは、3曲を演奏しました。

 
 
 2025.04.12
にしおつ図書館リニューアル!
 2025.04.11
1学期通学安全指導
 
 

4月10日(木)~11日(金)1学期通学安全指導を行いました。

本校PTA、向日町警察署、長岡京市、大山崎町、ボランティアの方々の御協力のもと実施しました。

 
 
 2025.04.11
1年生「自転車安全利用講習会」
 
 

4月10日(木)1年生へ自転車安全利用講習会を開催しました。

向日町警察署交通課の方より安全に自転車を利用し、

登下校で事故やトラブルのないようお話しいただきました。

 
 
 2025.04.09
1年生「オリエンテーション」
 
 

1年生は、体育館にて「第一学年オリエンテーション」を行いました。

高校生になることを自覚し、本校における学習や進路・生活などの仕方について理解を深め、円滑な高校生活の営むために各分掌より説明や校歌指導がありました。

 
 
 2025.04.09
1年生「校内案内」
 
 

1年生は、入学して2日目。

校内の教室や屋外施設などを回って場所や使用について説明を受けました。

 
 
 2025.04.08
第42回入学式
 
 

4月8日(火)第42回入学式を挙行しました。

天候にも恵まれ、満開の桜のもと入学生を迎えました。

3年間充実した学校生活が送れるよう応援しています!

 
 
 2025.04.08
令和7年度1学期離着任式・始業式
 
 

4月8日(火)令和7年度離着任式、始業式が行われました。

はじめに離着任式が行われ、昨年度まで勤務されていた先生を見送り、今年度新たに着任された先生方をお迎えしました。

また、校長先生からのお話がありました。

次に、担任の先生、各分掌の先生方の紹介があり、

そのあと教務部長、進路支援部長、生徒支援部長よりお話がありました。

 
 
 2025.04.01
R6「にしおつだより」まとめ
 
 

3月に発行した「にしおつだより早春号」をはじめ、令和6年度「にしおつだより」をまとめました。

ぜひご覧ください!

こちら ➡ 令和6年度「にしおつだより」まとめ

 
 
 2025.04.01
【国際交流】ハワイ「イオラニ・スクール」の高校生が来校!①
 
 

令和7年3月27日(木)

ハワイのホノルルから「イオラニ・スクール」の高校生が、西乙訓高校へやって来ました!

誘導や案内などは、本校グローバル部とアメリカ・シャコピー高校短期留学参加予定の生徒が行い、初めに本校芸術科工芸の担当教員による「茶碗絵付け体験」、その後、弓道部による弓道体験を実施しました。

短い時間ではありましたが大変喜んでいただき、本校生徒にとっても充実した国際交流ができました。

 
 
 2025.04.01
【国際交流】ハワイ「イオラニ・スクール」の高校生が来校!②
 2025.04.01
警報発令時の対応、交通機関の災害・事故等について(令和7年4月1日改訂)
 
 
 

西乙訓高等学校メニュー