2025.07.17
令和7年度長岡京市議会「主権者教育出前授業」
 
 

7/17(木) 長岡京市議会の皆様にお越しいただき、

主権者教育出前授業を開催しました。

生徒たちが考えた長岡京市に関する提言を市議会の皆様に発表し、

意見交換も行うことで、とても良い勉強の機会となりました。

 
 
 2025.07.17
にしおつDay特別企画「夏のキッチンカーWEEK」最終日!
 
 

7/17(木) 夏のキッチンカーWEEK最終日でした!

最終日の企画として台湾料理のキッチンカーに出店いただきました。

台湾で料理人経験のある小野田シェフによる本格的な台湾料理で、

研修旅行の目的地でもある台湾の料理を食べることができ、

とても貴重な機会となりました。

 
 
 2025.07.16
【吹奏楽部】イオンモールKYOTO「青少年育成協会主催イベント」で演奏!
 
 

令和7年7月12日(土)

京都駅前「イオンモールKYOTO~Kaede広場」にて、京都府青少年育成協会主催「令和7年度青少年健全育成推進のための街頭啓発活動~青少年の被害・非行防止全国強調月間」in KYOTOにおいて、本校吹奏楽部が招待され、コンサートをさせていただきました。

コンサートでは、吹奏楽の演奏と合唱を披露し、大変暑い中でしたが、皆様にたくさんの拍手と御声援をいただき、素敵な時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。

 
 
 2025.07.15
本校でMV撮影「LOCAL CONNECT~紫苑」公開!
 
 

今年4月、本校校内にて撮影された、

西乙訓高校の卒業生3名がメンバーでもある

ロックバンド「LOCAL CONNECT(ローカルコネクト)」の

新曲「紫苑」MVがYouTubeで公開中です!

許可もいただきましたので、ご紹介させていただきます!

本校教室やグラウンドなどで撮影されていますので、ぜひご覧ください!

→ https://youtu.be/YIgS_Os7VNw?si=wc092ZsX4ndo8REB

 
 
 2025.07.15
第二大山崎小学校との英語合同授業(小高連携授業)
 
 

7月4日(金)第二大山崎小学校の6年生39名と英語合同授業(小高連携授業)を行いました。

Talking about myself and my friends. 自分、友達を紹介しようをテーマに英語で自己紹介をしたり、英語で絵しりとりをし、良い交流をすることができました。

 
 
 2025.07.15
にしおつDay ~七夕Day~
 
 

7月4~7日に、にしおつDay ~七夕Day~を行いました。

生徒たちがそれぞれの願いを短冊に書き、飾りつけました。

 
 
 2025.07.15
にしおつDay特別企画「夏のキッチンカーWEEK」開催!
 
 

7/14(月)~7/17(木)の期間に、にしおつDay特別企画として

「夏のキッチンカーWEEK」を開催しています。

お昼休みに毎日キッチンカーに出店いただき、

生徒たちの昼食時間が充実したものになっています。

 
 
 2025.07.11
アメリカ・シャコピー高校生が来校②
 2025.07.11
アメリカ・シャコピー高校生が来校①
 
 

7月3~7日に、アメリカ・シャコピー高校の高校生が本校に来校しました。本校生徒の家にホームステイをし、一緒に授業を受けたり、部活動体験をしました。

 
 
 2025.07.05
「アメリカ・シャコピー高校短期留学2025」動画
 
 

「アメリカ・シャコピー高校短期留学2025」動画です!

ぜひ、ご覧ください!

 こちら → https://www.youtube.com/watch?v=VMKNrxO6QV0

 
 
 2025.07.03
【野球部】激励訪問に来ていただきました!
 
 

7月3日(木)全国高等学校野球選手権京都大会に向けて

長岡京市長様、長岡京市議会議長様、長岡京市教育長様に激励訪問に来ていただきました。

須知高校、園部高校との合同チームでの初戦突破に向けて

部員はしっかりと決意を語ることができました。

 
 
 2025.07.02
UAE「アル・ナーダナショナルスクール」が来校②
 2025.07.02
UAE「アル・ナーダナショナルスクール」が来校①
 
 

6月26日(木)UAEからアル・ナーダナショナルスクールの生徒が、来校しました。

全校生徒で歓迎会を行ったあと、美術、工芸、音楽の授業を見学し、清掃活動も体験しました。

その後、2年生の英語コミュニケーションの授業を体験し、交流を深めました。

 
 
 2025.06.30
フードデザイン 調理実習
 
 

6月12日(木)3年生フードデザイン選択者が「災害時の食を作ってみよう!」をテーマにアルファ化米、缶詰、乾物などを使いチキンライス、スープ、サラダをつくりました。

 
 
 2025.06.25
令和7年度 PTA大学見学ツアー に行ってきました。
 
 

 625日(水)に、副校長・進路支援部長と参加を希望された保護者等の皆様で、PTA大学見学ツアーに行ってきました。本年度は近畿大学を見学しました。

 創立100周年を迎えつつも「100年の若手」を謳い、様々なことに挑戦し続ける近畿大学のエネルギーを、保護者等の皆様と一緒に体験してきました。

 保護者等の皆様からの感想も「良かった」「来年もぜひ」などいただき、実りある1日となりました。

<見学大学紹介>

近畿大学

 
 
 2025.06.25
【放送部】Nコン京都大会に出場しました。
 
 

 6月21日(土)、22日(日)に、京都ノートルダム女子大学で行われた「第64回京都府高等学校放送コンテスト兼第72NHK杯全国高校放送コンテスト京都府大会」に出場しました。

 今年度は、創作ラジオ番組の部門に出場しました。放送部にある道具たちを主役にして、道具たちが何を考えているのかを表現してみました。

 部員の皆も、初挑戦ながらも自分たちで作品を完成させた喜びがありました。

 
 
 2025.06.24
本校卒業生とアメリカの高校のスペイン語講師 来校!
 
 

令和7年6月17日(火)

本校卒業生とその友人であるアメリカの高校のスペイン語講師が西乙訓高校へ来られました。

日本の高校を見学したいとのことで来校され、授業見学と特別授業をしていただきました。

特別授業では、初めにアメリカの勤務校紹介のあと、スペイン語講座をしていただき、生徒たちはスペイン語を楽しく学んでいました。

短い時間ではありましたが、国際交流ができ、楽しい時間を過ごすことができました。

 
 
 2025.06.21
京都市乙訓地域合同説明会2025(京都市勧業館みやこめっせ)
 
 

6月21日(土)、22日(日)

京都市勧業館 みやこめっせにて京都市乙訓地域合同説明会が開催され本校もブース参加しました。

本校ブースは、ここ数年で一番多い参加となり嬉しく思います。本当にありがとうございました!

次は8/23第2回学校説明会、9/13学校公開の申込案内を7/14から行います。ぜひ御参加ください。

 
 
 2025.06.20
本日6月20日(金)の授業について

本日6月20日(金)の授業について

阪急電車人身事故のため、

13時15分から「SHR」

13時30分から「5限開始」となります。

 
 
 2025.06.19
にしおつDay① ~English Lunch Day~
 
 

6月19日(木)の昼休みに、にしおつDay① ~English Lunch Day~を行いました。

昼食を食べながら英語でコミュニケーションを取ることで

楽しみながら英語に触れられる時間となりました。

参加した生徒たちは積極的に英語での会話を楽しんでいました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー