【 2023/08/22 】
 
 

令和5720()、本校を会場に図書委員会交流会を開催しました。京都市・乙訓地域の府立高校の図書委員が集まり、自校の取組を発表したり、他校の生徒と協力して謎解きに挑戦したりして、図書委員同士の交流を深めることができました。また、西乙図書委員もウェルカムゲートづくりや当日の大会運営をとてもがんばってくれました。

 
 
【 2023/07/18 】
 
 

7月18日(火)、NGCインターナショナルデイを行いました。

韓国出身の姜 祉熏先生とミャンマー出身のティンザー ニン先生からそれぞれの国の料理や文化、言語についてお話しいただき、韓国および東南アジア圏の文化や言語・簡単な会話について学び、異文化理解を深めました。

 
 
 
 
 
 
【 2023/07/18 】
 
 

アメリカ・シャコピー高校短期留学プログラムの相互交換留学として、7月5日~10日まで、アメリカ・シャコピー高校生が本校に来校しました。本校生徒の家にホームステイしていただき、一緒に授業や部活動を体験し、食事など楽しみました。

楽しい想い出ばかりです。シャコピー高校の皆さん、ありがとう!See you again!

 
 
【 2023/07/12 】
 
 

「キッチンカー」2日目!

今日は2日目で、本日のキッチンカー販売は、ピザやからあげ丼などでした。

生徒も出来立ての料理を楽しんでいました。

 
 
【 2023/07/11 】
 
 

西乙に「キッチンカー」がやってきました!

今日は1日目で、本日のキッチンカー販売は、ローストビーフ丼やタコライスなどでした。4限終わりのチャイムとともに生徒たちが殺到し、長蛇の列になり完売しました。

またいつも販売いただいている地元のパン屋さん「ブーランジュリー・ド・シュエット」さんにも、いつも通りパン販売をしていただき、大変充実したお昼ご飯になりました!

 
 
【 2023/07/10 】
 
 

令和5年7月7日(金)にしおつDay第2弾「七夕Day」を開催しました。

PTAの方に竹笹を御提供いただき、短冊や飾りも準備しました。

また当日はアメリカ・シャコピー高校生も訪問中であったため、一緒にランチを楽しみました!

互いに英語やジェスチャーなど交えてコミュニケーションをとりながら食事や七夕を楽しんでいました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー