【 2016/11/10 】
 
 

台湾3日目

いよいよ台北に向かいます。黄金に輝く大仏像を見学した後、恋愛成就の神様が祭られていることも有名な龍山寺へ!

テレビでもよく紹介されているおみくじを体験しました。

三日月のような形の赤い木のようなものを二つ合わせ、願い事をし、それを地面に投げ、裏と表になった場合のみ、おみくじを引けるというもの。

投げられるのは3回のみ!!

3回なげても裏表にならなかった場合、おみくじはひけません...

恋愛成就のおみくじには長蛇の列!!

こちらは裏表の組み合わせになると、赤い糸を持ち帰れるという、変わったおみくじで、多くの生徒が赤い糸を持ち帰ることに成功しました!

日本との違いは、なんと、このおみくじは無料というところです。

おみくじを楽しんだ後は、日本が建設にかかわった新幹線に乗車し、十分・九份へ!

あいにくの雨でしたが、十分では天燈をあげました。

思い思いの願いを書き、願いが叶いますようにと思いをこめて飛ばしました。

空に浮かぶ天燈はとても幻想的でした。

 
 

西乙訓高等学校メニュー