【 2015/11/09 】
 
 

 γコースは11月8日(日)関西国際空港を定刻通り出発、ケアンズ空港に予定よりも早く到着しました。機内泊が初めての生徒もたくさんおり、少し寝不足のようでしたが、異国の空気を肌で感じ、徐々に実感が湧いてきたようです。
 到着後すぐに植物園で、日本では見ることができない熱帯植物や食虫植物を見学し、そこから世界遺産のキュランダに向かいます。RAIN FORE STATIONにて最初に、アーミーダック(水陸両用車)に乗りNATURE PARKをガイドの案内のもと周りました。ワイルドライフパークでは、コアラを抱いて写真が撮れたり、カンガルーなどの動物と触れ合うことができました。先住民族アボリジニによるドリームタイムウォークでは、ブーメラン投げの体験、伝統楽器や槍による狩りの方法等のレクチャーを受け、最後にダンスショーを見学しました。昼食後は、スカイレールに乗り、トロピカルレインフォレスト(熱帯雨林)、海岸線に伸びる平野やケアンズを囲む美しい山々を上空より楽しみました。1日目の行程は無事終了しました。
明日は、グレートバリアリーフの1つのグリーン島へ向かいます。

 
 

西乙訓高等学校メニュー