【 2022/03/02 】
 
 

3月1日の卒業式の後、弓道部の卒部式が行われました。後輩からの贈り物の後に、3年生が部活動を振り返りながら後輩や同期の仲間に向けて言葉を送りました。

コロナ禍で活動に制限がかかる中、全国大会や近畿大会出場を成し遂げてくれました。彼らの活躍を本当に誇りに思います。

これからも弓道部で培った力を存分に発揮し、自分の可能性を信じて活躍していってほしいです。

3年間ありがとう。お疲れさまでした!

 
 
【 2022/02/18 】

部活動基本情報を更新しました!ぜひご覧ください!

 
 
【 2022/02/04 】
 
 

 年末から始まった校内テニスコートのバックフェンス取換え工事のため、アクアパルコ洛西のテニスコートを利用して練習をさせていただいております。

 7時間授業の日も多く、毎日コートを利用できない状況ではありますが、やれることをコツコツと積み重ねながらそれぞれ上達してくれています。

 
 
【 2022/01/17 】
 
 

バドミントン新人大会(個人戦)ブロック予選・決勝トーナメントが開催されました。

男女ともにシングルス・ダブルスでブロック予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに進出しました。

男子ではダブルスで1年生の<菅生一輝さん・渡邊優真さん>がベスト16

女子ではシングルスで2年生の<伊藤咲依さん>がベスト16 ダブルスでは2年生の<一ノ瀬美由さん・伊藤咲依さん>が見事、第三位に輝きました。<一ノ瀬美由さん・伊藤咲依さん>は、11月の近畿大会出場の経験を糧に、練習を重ね、大会では練習の成果をいかんなく発揮し、勝ち進みました。また、他の出場選手も最後まで戦い抜き、良い経験を積むことができたと思います。

 
 
【 2022/01/07 】
 
 

 1月7日(金)に弓道部は射初会を行いました。

 初めに講師の先生による矢渡しが行われ、続いて生徒たちは坐射礼にて弓を引きました。

 それが終わった後、いつもの的とは違い金的や白扇を狙って競いました。見事射止めた生徒はとても誇らしそうでした。

 今年もさらなる飛躍に向けて部員一同精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

 
 
【 2022/01/07 】
 
 

練習風景その③です。

前半はニュートラルボールの質を高めることを意識しながらラリーをしました。

後半はダブルス練習のポジションチェンジをメインに、動きのある練習をしています。

 
 
【 2022/01/06 】
 
 

練習風景その②です。

人工芝のコートで練習できる時間を大切に、普段よりも走るメニューを多めに取り入れています。

 
 
【 2021/12/24 】

冬休みに入り、校外での練習を開始しました。

年末年始はアクアパルコ洛西のテニスコートをお借りして、練習しています。

 
 
【 2021/12/16 】
 
 

 11月20、21日に行われた第29回近畿高等学校弓道選抜大会に、女子団体が出場しました。持てる力を精一杯出し切った、次につながる学びの多い試合になりました。

応援ありがとうございました。

 
 
【 2021/09/06 】
 
 

9月4日・5日に、「秋季卓球選手権大会 兼全国高等学校選抜・近畿高等学校新人卓球大会(市部一次予選)」が行われました。

本校からは、男子1名、女子2名が参加しました。

残念ながら二次予選に進むことは叶いませんでしたが、皆最後まで懸命に戦うことが出来ました。

応援ありがとうございました!

 
 

西乙訓高等学校メニュー