【 2017/11/16 】
 
 

平成29年10月29日(日)台風接近する中、開催された「国民文化祭なら2017」に京都府から本校が出演させていただきました。全国各地の中学校から高校・大学・職域一般までの名だたるバンドが集結し、演奏を繰り広げました。どのバンドも素晴らしい演奏でお客様も満員でした。本校も2曲披露し、会場と一体となったステージになり、とても貴重な経験ができました。

 
 
【 2017/11/16 】
 
 

吹奏楽部は、10月29日に「国民文化祭なら2017」に京都府を代表して出場、11月4日に「第6回日本学校合奏コンクール2017」全国大会に出場をします。その懸垂幕が完成し、校舎に掲げられました。また生徒昇降口や南門にも掲示・設置されました。皆様の応援に感謝し、両大会ともいい演奏ができるよう、部員一同頑張ります。

 
 
【 2017/10/16 】
 
 

平成29年9月30日(土)本校格技場でデイサービス花菜さんをお迎えして「ふれあいコンサート」を開催しました。施設利用者の方々とスタッフの皆さん、吹奏楽部保護者の皆さんなどたくさんの皆さんにご来場いただきました。コンサートでは、演奏だけでなく、一緒に歌を歌ったり、鶴をプレゼントするなどして交流をしました。お返しにと折り紙で作られた傘をいただき生徒はとても喜んでいました。涙される方や何度も御礼を言っていただける方など、本当に心温まるコンサートとなりうれしい気持ちで終わることができました。

 
 
【 2017/09/29 】

10月29日(日)の「国民文化祭・なら2017」出演決定に続き、今度は、11月4日(土)に千葉県で開催される「日本学校合奏コンクール2017」の予選を見事通過し、本選の全国大会に出場することが決定しました!

 
 
【 2017/09/21 】
 
 

9月18日(祝)に京都府立文化芸術会館にて、第21回中部支部演劇コンクールに出場しました。

西乙祭でも披露した『 I say a little prayer ~私の小さな願い~』を上演し、これまでの練習の成果をしっかりと見せてくれました。

 
 
【 2017/09/19 】

本校吹奏楽部は、来る10月29日(日)に奈良県橿原市で開催される「国民文化祭・なら2017~吹奏楽の祭典」に京都府を代表して出演することになりました。いい演奏ができるよう、練習に励んでいます。

 
 
【 2017/09/09 】
 
 

西乙祭の最終演目として吹奏楽部による演奏を行いました。

演奏だけでなく合唱も披露したり、先生方にも歌っていただくなど様々な演出がありました。

熱気につつまれた体育館で6曲演奏し、西乙祭の最後を飾るにふさわしい盛り上がりとなりました。

 
 
【 2017/09/08 】
 
 

茶道部は西乙祭2日目にお茶会を行いました。

お茶とお茶菓子をふるまい、部員によるお点前も披露しました。

 
 
【 2017/09/08 】
 
 

写真部では、部員や顧問の先生が撮られた写真の展示を行いました。

 
 
【 2017/09/08 】
 
 

演劇部は、西乙祭で「I say a little prayer」という演目の演劇を行いました。

9月18日(祝)には府立文化芸術会館での演劇コンクールでも上演します。

 
 

西乙訓高等学校メニュー