【 2024/04/02 】
 
 

本校吹奏楽部は、"府立学校特色化応援ファンディング事業"「西乙訓高校応援プロジェクト」寄附金で、ドラムセットを購入させていただきました。大切に使わせていただきます! 皆様、本当にありがとうございました!

西乙訓高校吹奏楽部 部員一同

初演奏時の動画は、こちらをクリック! ぜひ音を聴いてください!  

 
 
【 2024/02/28 】
 
 

320()に実施される吹奏楽部「第38回定期演奏会」に向けての練習の様子です。

本校の格技場を使って本番当日と同じ流れで通し練習をしました。

OBOGの方にもたくさん参加していただき、演奏や運営面についての様々なアドバイスをいただくことができました。

定期演奏会まであと少し、皆さまに楽しんでいただけるよう頑張ります!

 
 
【 2024/02/13 】
 
 

令和6年2月12日(月・振休)

高校生「京の文化力」推進事業として本校に大山崎中学校吹奏楽部の皆さんをお迎えして、西乙訓高校吹奏楽部との合同練習会を開催しました。互いに演奏を披露した後、合同曲「セレブレーション」を演奏しました。地域の学校として交流を深めることができ、大変有意義な時間となりました。

 
 
【 2024/01/24 】
 
 

令和6年3月20日(水・祝)14時より、長岡京記念文化会館にて、西乙訓高校吹奏楽部「第38回定期演奏会」を開催します。入場は無料です。部員一同精一杯頑張りますので、ぜひお越しください!お待ちしております。

西乙訓高校「第38回定期演奏会」チラシポスター.pdf

西乙訓高校吹奏楽部「第38回定期演奏会」

日時:令和6年3月20日(水・祝)13時30分開場、14時開演(予定)

場所:京都府長岡京記念文化会館 

入場無料

お問い合わせ:西乙訓高校 075ー955-2210

*当日、発熱や風邪症状等がある場合は、参加を控えていただきますよう、お願いいたします。

*御来場の際は、公共交通機関を御利用ください。

★吹奏楽部OBOGの皆様へ

今年もOBOGステージを用意しております。OBOGの皆様に御参加いただけると嬉しいです。

また、運営のみの御参加も大歓迎です。

詳細は、OB会事務局 上住(19期)、もしくは吹奏楽部顧問 宮本(学校075ー955ー2210)まで

お問い合わせください。

 
 
【 2024/01/15 】
 
 

令和6年1月14日(日)長岡京市中央生涯学習センター3Fメインホールにて、「第1回中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト京都大会」が開催され、本校2年妻鳥光夏がトランペットソロで出場し、「銀賞」を受賞しました。応援ありがとうございました。

 
 
【 2023/12/28 】
 
 

令和5年12月24日(日)八幡市文化センターにて「KYOTO中学生・高校生ソロコンテスト2023」が開催され、事前の予選審査を通過し本選大会に出場した、本校2年トランペット妻鳥光夏さんが「銀賞」を受賞しました。応援ありがとうございました。

 
 
【 2023/12/26 】
 
 

令和5年12月20日(水)本校格技場にて、にしおつDay「クリスマスDay」として、吹奏楽部による「クリスマスコンサート」を開催しました。当日は多くの方に来ていただき、ありがとうございました。お客様の手拍子もいただき、心温まる素敵なコンサートとなりました。

 
 
 
【 2023/12/18 】
 
 

令和5年12月17日(日)京都コンサートホール大ホールにて開催された、令和5年度「全国高校生伝統文化フェスティバル」に京都府を代表し京都府合同バンドのメンバーとして、オープニングファンファーレを演奏させていただきました。

また本番前には、他府県から参加された高校の郷土芸能「和太鼓」や「吟詠剣詩舞」のリハーサルを鑑賞したり、府内高校の交流呈茶に参加させていただくなど、日本の伝統文化にたくさん触れることができた実りある一日となりました。

 
 
【 2023/11/21 】
 
 

令和5年11月12日(日)三重県津市で開催された「第43回近畿高等学校総合文化祭 三重大会 吹奏楽部門」に京都府を代表し、京都府合同バンドとして出演しました。本番のステージでは、練習の成果を発揮し、情熱溢れる素晴らしい演奏で大きな拍手と御声援をいただきました。ありがとうございました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー