R7 長七小トピックス 研究授業 4年生 【6月11日】4年生の国語の授業を参観し、その後関西大学初等部の西先生や乙訓教育局、長岡京市の指導主事の先生方と研修を行いました。4年生の授業は、物語の主人公の気持ちを、記者会見をしていく中で考えるという授業でしたが、子どもたちは大変意欲... 2025.06.18 R7 長七小トピックス
R7 長七小トピックス 職場体験 中学生 【6月10日~13日】長岡第二中学校と第三中学校の生徒がそれぞれ二日間ずつ、職場体験に来てくれました。多くの事業所がある中、みんな小学校を希望して来てくれただけあって、積極的に子どもたちと関わってくれていました。中には、将来小学校の教師に... 2025.06.18 R7 長七小トピックス
R7 長七小トピックス あじさいの絵 3年生 【6月10日】3年生は、この季節にきれいな花を咲かせるあじさいの絵を描いています。ひとつひとつの小さな花のような部分を描くのは大変ですが、集中して丁寧に描いていました。仕上がりが楽しみです。 ... 2025.06.18 R7 長七小トピックス
R7 長七小トピックス 修学旅行2日目① 【6月6日】夜が楽しすぎて少し寝不足の児童もいるようですが、みんな元気に朝食をいただいています。退所式ではお世話になったホテルの方へお礼を伝え、さあみんなが楽しみにしているレゴランドへ出発です。 ... 2025.06.06 R7 長七小トピックス
R7 長七小トピックス 修学旅行1日目⑥ 【6月5日】夕食です!豪華なご飯にみんなニコニコです。お腹が空いていたようで、嬉しそうに食べています。 (本日の更新はこれで最後です。) 2025.06.05 R7 長七小トピックス
R7 長七小トピックス 修学旅行1日目④ 【6月5日】名古屋市科学館に到着しました。班行動スタートです。科学館では、きゃあきゃあ、ワーワーと言いながら、みんな夢中になって楽しんでいます。プラネタリウムも興味津々と楽しんでいます。 ... 2025.06.05 R7 長七小トピックス