R5長七小トピックス 3年生 リコーダー講習会 【5月22日】リコーダーの達人が、今年度からリコーダーの学習が始まった3年生に演奏の仕方やリコーダーの楽しさを教えに来てくださいました。 2023.05.29 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 5年生林間学習⑤ 2日目の活動は野外炊飯です。かまど、お米、野菜きりに分かれてカレーを作りました。てきぱきと動いて美味しいカレーができました。 2023.05.25 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 5年生林間学習④ 林間学習2日目の朝を迎えました。外はひんやりとしていますが、今日も朝から子どもたちは元気です。朝のつどい、朝食、掃除を終えて、野外炊飯の活動を始めています。 2023.05.25 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 5年生林間学習③ クイズラリーの後は、レクリエーションの時間を過ごしました。ぞうきん落としやことばゲームなどで盛り上がりました。18時から夕食の時間でした。メニューはハンバーグでたくさんおかわりをしていました。夕食の後、キャンプファイヤーです。気温も低く、... 2023.05.24 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 5年生林間学習② お家の方が作ってくださった美味しいお弁当を食べて、京都立るり渓少年自然の家で入所式を行いました。部屋に荷物を置いて、午後の活動です。班ごとに「クイズラリー」に出発しています。 ... 2023.05.24 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 5年生林間学習① 5年生は出発式を終え、バスに乗り込み、るり渓に到着しました。るい渓も風は冷たいですが、いいお天気です。子どもたちは渓流散策で自然の空気をたっぷり吸っています。 2023.05.24 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス セブン集会 【5月17日】第1回目の全校集会「セブン集会」を行いました。今日は、委員長副委員長の紹介、国語の取組「全校群読」、廊下歩行と駐輪場のお話です。委員長副委員長は、できるだけ原稿を見ないようにして、しっかりと目標や活動計画を発表することができ... 2023.05.22 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 5年生 図工 【5月17日】家から自転車を持ってきてもらい、画用紙いっぱいに絵を描きました。細かいところまでよく見て、丁寧に描いています。まだ鉛筆での下描きをスタートさせたところですが、仕上がりが楽しみです。 ... 2023.05.22 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 修学旅行2日目④ 【5月19日】たくさんのお土産と思い出を持って、6年生が修学旅行から帰ってきました!!この2日間で学んだことを生かし、これからもより一層活躍してくれることと思います。 2023.05.19 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 修学旅行2日目③ 【5月19日】姫路セントラルパークに着きました。雨が止んできて乗り物にも乗れています。最後のお土産選びも楽しそうです。 2023.05.19 R5長七小トピックス