R5長七小トピックス 芝生のグラウンド 【11月6日】芝生の養生期間が終了し、今日から全面使って遊べるようになりました。ちょうど雨も上がっていたので、中間休みも昼休みもたくさんの子どもたちが遊びに出てきていました。中には、芝の踏み心地を歩きながら確かめている子どもたちも。青々と... 2023.11.07 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 外国語活動 【11月2日】今日は、5年生、4年生、1年生がコナー先生と一緒に学習しました。1年生では、好きなものを聞かれたとき、「I like ~(私は~が好きです)」と答える学習をしました。みんなで練習したあと、一人ずつコナー先生に質問してもらい、... 2023.11.06 R5長七小トピックス未分類
給食のおはなし 10月31日(火)の給食 この日の給食は、コッペパン、かしわのこはくあげ、ABCスープ、ぶどうゼリー、牛乳でした。ランチルーム給食が始まり、パンの日にランチルームに来た学級は、トースターで焼いて食べることができまるようになりました。この日は、人気のこはく... 2023.11.01 給食のおはなし
R5長七小トピックス 不審者対応訓練 【10月30日】今日の教職員の研修は、向日町警察署のスクールサポーターさんにお越しいただき、不審者が校内に入ってきたときの対応の仕方について教えていただきました。連絡連携の取り方、児童の誘導の仕方、不審者の対応の仕方など、実際教師役や児童... 2023.10.31 R5長七小トピックス未分類
R5長七小トピックス 掃除時間 【10月30日】どの学年も、チャイムが鳴ったらすぐに準備を始め、自分の担当の掃除を一生懸命頑張っています。1年生も掃除の仕方が身についてきており、指示されなくても自分たちで声をかけ合って動いています。きれいな校舎をいつまでもきれいなまま保... 2023.10.31 R5長七小トピックス
R5長七小トピックス 校区探検 2年生 【10月27日】生活科の学習で、2年生は校区のお店や施設を調べています。今日は、ケーキ屋さん、お肉屋さん、交番などを調べる4つのグループがそれぞれのお店や施設に訪問しました。「販売以外にどんなお仕事をしていますか?」「お仕事していてうれし... 2023.10.30 R5長七小トピックス未分類
R5長七小トピックス 長岡京市陸上運動交歓記録会 【10月26日】たけびしスタジアムに長岡京市内10校の6年生が集まり、陸上運動交歓記録会が行われました。全員が100m走に出場し、そのあとトラック競技(50m走、50mハードル、800m走)から1種目、フィールド競技(幅跳び、高跳び、ソフ... 2023.10.29 R5長七小トピックス未分類
給食のおはなし 10月27日(金)の給食 今日の給食は、さつまいもごはん、厚揚げの中華炒め煮、ニラたまスープ、牛乳でした。 今週から、秋の味覚のさつまいもが給食によく登場するようになっています。とれたてのさつまいもはホクホク、しばらく置いておくと甘味がましねっとりとした... 2023.10.27 給食のおはなし
R5長七小トピックス 芸術の秋 【10月24日】写真はありませんが、6年生は、長岡第二中学校から招待していただき、朝から文化祭に出かけました。初めて中学校に入った子どもたちも、春からの自分の姿を少しは想像したのではないでしょうか。また、来年は自分も・・・と憧れや楽しみな... 2023.10.24 R5長七小トピックス未分類