学校日誌

部活動体験

今日と明日の二日間、各部活動の体験を実施しています。それぞれの活動場所では、2・3年生の先輩たちが親身になって1年生たちに接している姿が見られました。
学校日誌

今日の給食

今日は地元産の筍が食材として登場しました。栄養教諭の上田先生が、筍の収穫から輸送、調理までの流れをわかりやすくまとめた動画を作成してくださいましたので、その動画を給食時に各学級で上映しました。
学校日誌

授業参観・学級懇談会

午後から授業参観と学級懇談会を開催しました。多数のご来校ありがとうございました。 1年生 2年生 3年生 ...
学校日誌

今日の給食

今日は「肉みそ丼」!具材をまぜてからおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

手作り鯉のぼり

長四中校区には毎年春に地域の皆様が立派な鯉のぼりを掲げています。この度、鯉のぼりをリニューアルするにあたり、そのデザインを担当するボランティアを募集したそうです。本校生徒もそのプロジェクトに参加し、立派な鯉のぼりを制作しました。長四中のふ...
学校日誌

部活動見学 その2

今日も1年生たちの部活動見学を実施しました。写真は吹奏楽部が演奏を披露している様子です。
学校日誌

今日の給食

「ミネストローネ」と「味付けパン」の組み合わせは絶品でした!ごちそうさまでした。
学校日誌

1年生 部活動見学

1年生昇降口に部活動勧誘ポスターが貼られています。今日は、新入生オリエンテーションと部活動見学を実施しました。 放課後の体育館やグラウンドには、各部活動を見て回る1年生たちの姿があちらこちらに...
学校日誌

今日の給食

1年生は今日から給食スタートです。慣れない中ながらもテキパキと準備や配膳ができていました。さすがですね。いただきます!
学校日誌

1年生 校舎めぐり

1年生たちは学活で校内をめぐり、各教室の配置を確認していました。その後、タブレット端末を渡されていました。明日からいよいよ本格的に授業が始まる予定です。楽しみですね!
タイトルとURLをコピーしました