学校日誌

今日の給食(パエリア)

給食の放送(栄養教諭)より今日の献立は、パエリア、ABCスープ、フルーツゼリー、牛乳です。4月13日から大阪・関西万博が開催されていますね。万博への校外学習も予定されていて、この目で万博を見られるの、楽しみですね。さて、せっかく万博が開催...
学校日誌

今日の給食

今日は入部式を予定しています。モリモリ給食を食べて式に臨みましょう。ごちそうさまでした。
学校日誌

春季大会

いくつかの部活動で春季大会が開催されています。どの試合も最後まであきらめずに頑張ってください!
学校日誌

部活動体験 その2

今日も校内各所で部活動体験を実施しました。少し汗ばむほどの陽気でしたので、水分や休憩をとりながらの体験活動をしていました。週開けに入部式を予定しています。 ...
学校日誌

今日の給食

今日は「チキンカレー」。1年生たちは初めての長四中カレーでした。小学校と違い、ごはんとルウが別々に配膳されるのを見て新鮮だった様子です。
学校日誌

部活動体験

今日と明日の二日間、各部活動の体験を実施しています。それぞれの活動場所では、2・3年生の先輩たちが親身になって1年生たちに接している姿が見られました。
学校日誌

今日の給食

今日は地元産の筍が食材として登場しました。栄養教諭の上田先生が、筍の収穫から輸送、調理までの流れをわかりやすくまとめた動画を作成してくださいましたので、その動画を給食時に各学級で上映しました。
学校日誌

授業参観・学級懇談会

午後から授業参観と学級懇談会を開催しました。多数のご来校ありがとうございました。 1年生 2年生 3年生 ...
学校日誌

今日の給食

今日は「肉みそ丼」!具材をまぜてからおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

手作り鯉のぼり

長四中校区には毎年春に地域の皆様が立派な鯉のぼりを掲げています。この度、鯉のぼりをリニューアルするにあたり、そのデザインを担当するボランティアを募集したそうです。本校生徒もそのプロジェクトに参加し、立派な鯉のぼりを制作しました。長四中のふ...
タイトルとURLをコピーしました