TOPICS

TOPICS

林間学習4

クイズラリーを終えて、帰ってきたグループから休憩しています。全員が揃ったらお弁当を食べます。
TOPICS

林間学習3

クイズラリーを開始しました。20問の問題にグループで挑戦していきます。
TOPICS

林間学習2

るり渓少年自然の家に到着しました。最初の取組をクイズラリーに変更し、準備しています。
TOPICS

5年林間学習1

元気に登校し、出発しました。天候により予定が変わるかもしれませんが、仲間と一緒に楽しんできます。
TOPICS

4年 踊育(ダンイク)キャリア教育プログラム

9月20日(水)に日本ストリートダンス協会の方に来ていただき、ダンスの練習をしました。しっかり柔軟体操をした後に、足や手の動きを確認しながら振付を覚えていきました。
TOPICS

3年 総合的な学習の時間

5・6校時に、NPO法人「竹の学校」理事長、稲岡利春氏に来校いただき、「放置竹林」と「竹林整備」についてお話を伺いました。竹林の保護や啓発活動に熱い思いを持って取り組んでおられることを聞いたり、手作りの「行灯」「竹炭」などを見せて...
TOPICS

2学期のスタート

本日から2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けながら元気に学校生活を送りたいと思います。2学期も2ランクアップできるようにがんばりましょう。
TOPICS

6年生を送る会

2月24日(金)に3年ぶりに全校集まって6年生を送る会を行いました。1年生から5年生は、6年生へ今までの感謝の気持ちを込めて、歌や踊り、群読や合奏など工夫を凝らした発表をしました。6年生は迫力のある合奏で、下級生が憧れるような出し...
TOPICS

新校舎工事現場見学

3年生、4年生、5年生が新校舎の工事現場へ見学に行きました。運動場からヘルメットをかぶり、工事現場へ入りました。工事現場では大きな重機や、ミキサー車からコンクリートを流している様子を見ることができました。また、多目的ホール...
TOPICS

地域コミュニティの方にお世話になり防災学習

5年生は地域コミュニティ連絡協議会の方にお世話になり、避難所についてのお話をしていただきました。震災等が起きる場合に備えて、家庭で安全対策をすることが大切であると教えていただきました。また、所有されている簡易テント等も見せ...
タイトルとURLをコピーしました