最近の学校の様子

第51回乙訓地方中学校新人体育大会陸上競技の部

 9月21日(土)に京都府山城総合運動公園陸上競技場にて、第51回乙訓地方中学校新人体育大会<陸上競技の部>が開催されました。湿度、気温が高く、コンディションを整えることが難しかったかもしれませんが、一人一人が一生懸命に競技に取り組んでい...
最近の学校の様子

ヘンリー先生よりみなさんへ

 本校AETのヘンリー先生からメッセージをいただきました。ヘンリー先生には1学期から多くの授業でお世話になりました。一旦、二中を離れられますが、また、校外で出会ったときには元気よく英語で声をかけてみましょう。ヘンリー先生、ありがとうござい...
最近の学校の様子

令和6年度 乙訓地方中学校新人体育大会

 9月7~15日の間で、令和6年度乙訓地方中学校新人体育大会が開催されました。残暑がまだまだ続く各会場にて、熱戦が繰り広げられました。新しい体制での初めての大会となり、緊張もあって、すべての力を出し切ることが難しかったかもしれませんが、一...
最近の学校の様子

第74回関西吹奏楽コンクール

 9月16日(月)にフェニーチェ堺にて第74回吹奏楽コンクールが開催されました。本校の吹奏楽部が京都府代表として出場し、課題曲Ⅳ「フロンティア・スピリット」、信長~ルネサンスの光芒を演奏しました。府大会以上の素晴らしい演奏を披露してくれま...
最近の学校の様子

文化祭の取組がスタートしました

 本日より、文化祭の取組がスタートしました。今年度の文化祭は10月10日(木)、11日(金)に開催予定です。1年生が合唱、2、3年生が舞台発表となっています。今日は取組一日目ということもあり、すべての学級が手探り状態でしたが、楽しそうな様...
最近の学校の様子

第32回たそがれコンサート

9月8日(日)にバンビオメインホールにて、第32回たそがれコンサートが開催されました。長岡京市少年補導委員会が毎年夏に「少年を非行から守る運動」の一環として、開催されているコンサートであり、市内の中学校、高等学校が参加しました。本校の吹奏...
最近の学校の様子

高校の先生による説明会

昨日と本日の5、6時間目に3年生では高校の先生をお招きし、各校の説明を受けました。いよいよ2学期となり、進路に向けた準備も本格化しています。自分で選んだ高校に自信をもって挑戦することはとても大切なことです。みなさんの進路希望選択の一助とな...
最近の学校の様子

いじめ防止教室

9月2日(月)の2時間目から6時間目まで、1年生の各学級にて、いじめ防止教室を実施しました。講師として、スタンドバイ株式会社代表取締役 谷山 大三郎 様をお招きしました。スタンドバイ株式会社は「助けたいとき、助けてほしいとき、いつでもどこ...
最近の学校の様子

第37回 長岡京市中学生英語暗唱大会

8月23日(金)に長岡京市支援センターで第37回長岡京市中学生英語暗唱大会が開催されました。本校からも2年生1名、3年生3名が参加しました。審査員の話によると、ここ10年で1番レベルが高い大会になったそうです。参加した全員の言葉の力を感じ...
最近の学校の様子

吹奏楽部 関西大会出場にかかる市長等訪問

8月22日(木)の16:00から本校の音楽室にて、中小路市長、白石長岡京市議会議長、西村教育長をお招きし、吹奏楽部の府コンクールのお祝い、関西大会出場への激励をいただきました。お祝いと激励をいただいた吹奏楽部からは、コンクールの発表曲2曲...
タイトルとURLをコピーしました