3年生薬物乱用防止教室

本日の6時間に体育館にて、3年生対象の薬物乱用防止教室を開催しました。講師には向日町警察署のスクールサポーターをお招きし、講義をしていただきました。薬物については危険だと認識している人が多いと思いますが、自分を取り巻く環境や精神状態によってはどうなってしまうかはわかりません。強い意志をもって断ることが大切ですし、自分には関係がないと思わず、知識を得ることも重要と言えます。また、薬物乱用防止のほかに、情報モラル、闇バイト等の危険性についても説明を受けました。今日の教室で学んだこと、再確認したことをこれからも忘れずに!!

タイトルとURLをコピーしました