学校の様子

最近の学校の様子

小中交流会

11月11日に小中交流会が長岡第三小学校で行われました。この交流会は毎年行っています。長二中1組の生徒と長三小、長七小、長十小の特別支援学級の児童、向日が丘支援学校の生徒1名が参加し、「だるまさんがころんだ」と「風船バレー」のレクリエーシ...
最近の学校の様子

PTA環境整備作業・授業参観・学級懇談会

本日は朝9時よりPTA環境整備作業を実施しました。天候にも恵まれ、比較的暖かい中、校舎の周りや、グラウンド、校区内の公園等の清掃作業を行いました。また、地域からも約90名ほどの参加があり、地域と一体となって取り組むことができました。このよ...
最近の学校の様子

部活動の活躍

11月1日~3日の間に行われた各部活動の大会結果についてお知らせいたします。 卓球部 令和7年度乙訓地方中学校ダブルス大会     女子ダブルスの部 準優勝 1ペア ベスト8 1ペア     男子ダブルスの部 第3位 1ペア ベスト8 1...
最近の学校の様子

令和7年度 第53回 体育大会

 本日、令和7年度第53回長岡第二中学校体育大会が爽やかな秋晴れの下、開催されました。朝は少し肌寒く感じられましたが、徐々に暖かくなり、大変過ごしやすい一日となりました。体育大会の取組期間中は3年生が中心となり、縦割りの競技の練習に取り組...
最近の学校の様子

令和7年度長岡京市文化賞・スポーツ賞表彰式

10月25日(土)に長岡京市中央公民館にて令和7年度長岡京市文化賞・スポーツ賞の表彰式が開催されました。本校からも卒業生を含め、複数の部活及び個人が表彰を受けました。素晴らしい賞を受賞したみなさんは長二中の誇りです。これからも明確な目標を...
最近の学校の様子

野球部の活躍

 10月26日に行われた秋季山城決定戦<軟式野球の部>において、本校の野球部が優勝しました。11月に行われる府大会に出場します。ぜひ、頑張ってください!
最近の学校の様子

体育大会結団式

本日の6時間目に、来週の30日(木)(予備日31日(金))に行う体育大会の結団式が実施されました。3年生にとっては中学校生活最後となる体育大会です。また、同時に最後の大きな行事となります。これまでに培ってきたことを存分に発揮し、思い出に残...
最近の学校の様子

各部活動の活躍

 10月18日(土)にソフトテニス部女子の山城一年生大会が開催されました。結果は準優勝、ベスト8(1ペア)と好成績を収め、次に12月6日に開催される府大会に出場予定です。簡単には勝たせてくれない相手が増えてくると思いますが、最後まであきら...
最近の学校の様子

陸上部、ソフトテニス部の活躍

 10月11日(土)に山城総合運動公園周辺にて山城駅伝競走大会が開催されました。女子は8位、男子は34位と健闘しました。一つのたすきを懸命につなぎ、最後まであきらめずに走り切りました。また、同日に開催されたソフトテニス山城新人大会に女子は...
最近の学校の様子

令和7年度 第53回 文化祭

10月9日、10日の2日間で文化祭を開催しました。1年生は初めての文化祭で、とても緊張した面持ちでしたが、堂々とした姿で、観客を魅了していました。2年生は2回目の文化祭ですが、初めての演劇の挑戦となりました。取組の中では、多くの苦労があっ...
タイトルとURLをコピーしました