2年生 性について考える講演会

11月29日(金)の5・6時間目に、2年生を対象とした性に関する講演会を行いました。講師としてヨリヨク助産院 脇本 薫 助産師をお招きし、『助産師の仕事紹介』『人との境界線』『SNSの使い方と危険性』『妊娠・中絶・避妊』などの話をして頂きました。講演の中では胎児人形の抱っこを代表者数名が体験し、『頭が予想以上に重たくて、抱っこするのが難しいと思いました』などの感想がありました。また、講演の後半部分では担任の先生たちが出産体験や育児について話をする場面もありました。『性教育は、人が幸せになるための教育』であると教えて頂くなど、これからの人生の中で生かせることを多くあり、とても充実した時間となりました。

タイトルとURLをコピーしました