十小歳時記

満開の桜が大歓迎 入学式も華やかに

先日、満開の咲き誇る桜の中、入学式が華やかに挙行されました。今日で小学校生活3日目になりますが、にこやかに学校生活を過ごしています。手遊びをみんなで楽しんだり、学校探検をしたりしながら、一日も早く学校生活に慣れていけるよう、教職員一同、支...
十小歳時記

にこやかに、そしてほがらかに

昨日、着任式・始業式が行われました。クラス替えもあり、担任も変わるということで、気持ちも新たに登校してくる子どもたちでした。着任式では、転入職員から自己紹介がありましたが、にこやかに、そしてほがらかに話を聞く姿に、子どもたちの期待の大きさ...
給食だより

給食だより・献立表 4月号

R7.4月給食だより・献立表ダウンロード
おたより

学校だより 4月号

10長十小04たよりダウンロード
おたより

図書館だより 3月号

としょかんだより3月号(R6年度)ダウンロード
未分類

学校だより 学年末号

10長十小03たより ②ダウンロード
十小歳時記

一人一人の思いが表情に浮かぶ卒業証書授与式

3月19日。本校で6年間を過ごしてきた6年生49名が、卒業の日を迎えました。嬉しかったこと、楽しかったこと……。苦しかったこと、大きな壁を乗り越えてきたこと……。いろいろな思いが素直に表情に浮かび、素敵な卒業証書授与式となりました。持ち前...
給食だより

今年度 最後の給食

今年度最後の給食は、スパゲティミートソースでした。 最終の給食も、みんなよく食べていました。 1年生も 「最後だから苦手なものも食べきる!」 と頑張っていました。 6年...
未分類

3年生 花菜の収穫体験

地域農家の松井さんにお世話になり、3年生が花菜の収穫体験を行いました。 長岡京市の特産品である花菜は、花が咲くと菜の花になります。 黄色い花が咲いてしまうと苦味が出ておいしくなく、商品にできないため、早く収穫する必要があります...
十小歳時記

学習課題を追究し、下級生に発信!

4年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について学んできました。自ら学習課題を設定し、課題を解決してきました。その成果を下級生に向けて発表する機会をもちました。パネルを使い、聞き手を意識しながら発表しました。片手では、鉛筆で名前は書けても、...
タイトルとURLをコピーしました