未分類

未分類

10/22 運動会開催のお知らせ

本日の運動会は予定通り開催します。令和6年10月22日
未分類

運動会延期のお知らせ

本日予定しておりました運動会は雨天が予想されるため、10月22日(火)に順延といたします。 令和6年10月19日(土)
子どもたちの活動

高野小学校との交流

 先月末に、高野小学校の5年生20名が本校に来校されました。分校の6年生と和太鼓の練習を一緒にしたり、聾学校の施設見学をしたりして交流を深めました。施設見学では6年生が案内役になり、各教室の説明をしたり質問に答えたりしていました。6年生は...
未分類

学校公開で多くの方に来校いただきました

 子どもたちが毎日がんばっていることや、舞鶴分校の特色や専門性について知っていただくことを目的に、学校公開を開催しまいた。22名の参加者には、公開授業、学校概要の説明、聴覚障害に関する講義をとおして聾学校の教育や聴覚障害についての理解を深...
子どもたちの活動

小学部 水泳学習

 今年度も、小学部の水泳学習は明倫小学校のプールをお借りして行っています。第1回目は天候不良で実施できませんでしたが、第2回目は実施することができました。子どもたちはドキドキ・ワクワクしながらプールに入り、気持ちよさそうに学習に取り組んで...
子どもたちの活動

小学部5年総合的な学習の時間

 5年生がいろいろな障害について学ぼうと総合的な学習の時間に、肢体に障害がある外部講師の方を招いてお話を聞きました。困難さがある「障害」よりも、できることや得意なことに目を向けることの大切さを学びました。これからも、障害をはじめとしたいろ...
未分類

全校ダンス

 舞鶴分校では、月1回の全校ダンスに取り組んでいます。今回は、舞鶴分校オリジナルの「分校体操」でした。小学部の子どもたちは体育の時間の初めに踊っているので、「友よ」の音楽に乗って思いっきり体を動かしていました。
子どもたちの活動

からだといのちの学習週間

 2月6日から17日までを「からだといのちの学習週間」として、幼稚部・小学部ともに体や心、性や命についての学習に取り組みました。小学部ではそのまとめとして4年生と6年生を対象に、産婦人科の先生に授業をしていただきました。4年生は、体の中の...
学校だより

学校だより

タイトルとURLをコピーしました