2023-10

未分類

楽しくしよう大作戦

6年生が「学校を楽しくしよう大作戦」の一つ、花いっぱい作戦をスタートしました。校門の斜面を利用して芝桜を植える計画です。今日は雑草や石を取り除いて芝桜を植える準備をしました。来春には下の写真のような景色が校門斜面一面に広がる予定です。(今...
みずほっ子日誌

観望会

6年生が丹波天文館で天文館の方や地域コーディネーターさんにお世話になって観望会を行いました。当日は雲一つない天候でお月様や土星がとても綺麗に見えました。月や宇宙の不思議を聞いたり、望遠鏡から見える月の美しさにわくわくしたりしながら学習を深...
未分類

10年後の京丹波町について考える

総合的な学習の時間は「10年後の京丹波町について考える」というテーマのもと、各学年が様々な角度から学習を進めています。4年生はふるさと納税をはじめ、町の経済事情から未来の京丹波町が豊かに発展するためにどうすればよいか考えていきます。24日...
未分類

生き物委員会

後期の生き物委員会が冬野菜を育てようとかぶの種まきをしました。「こんな小さな種から育つんだ。」と驚きながら大切に種まきをしました。「早く大きくな~れ。」
未分類

森林教室

13日に森林整備センター、森林総合研究所、京丹波森林組合の皆様にお世話になり、5年生を対象に森林教室を実施しました。まずはじめに、水源涵養機能や森林の多面的機能について紙芝居劇やサイコロづくりを通して学びました。その後、裏山に移動し、降水...
未分類

丹波ぐりごはん おいしい

12日は給食に丹波栗のくりごはんが出ました。今日のメニューは「栗ご飯、鶏肉のゆずみそかけ、ゆかりあえ、大根と麩のみそ汁、牛乳」でした。さすが丹波栗!!一粒がとても大きく、子どもたちも実際のむき栗を見て大きさにびっくりしていました。「むちゃ...
未分類

十文字ことさんが私たちに伝えたいこと

今日は、4年生~6年生の子どもたちが、十文字ことさんの生き方に学ぼうと十文字学園女子大学の先生からお話を聞きました。十文字ことさんは、明治3年、京丹波町の下大久保に生まれ、学校へ通うことが当たり前でなかった時代に、教師の道を志し、「教育を...
未分類

京丹波ごはん(給食)

今日は、京丹波町と「相互友好協力協定」を結んでいる十文字学園女子大学の健康栄養学科の学生さんが考えてくれた給食です。献立は「京丹波ごはん、鶏肉の磯辺揚げ、ほうれん草と油揚げのごま和え、黒豆みそのみそ汁」です。京丹波町の豊かな食材を使った給...
未分類

低学年遊び・高学年遊び

低学年は3年生が、高学年は6年生がリーダーとなり、ロング昼休みの遊びを計画しました。低学年は「おおかみさん今何時?」を高学年は室内ゲームと外遊びの3カ所に分かれて遊びを満喫しました。楽しかったですね♪
未分類

おいもほり

先日、1年生が畑で育てたおいもをほりました。「大きいおいも出てきた~」「どこにある?」「小さくてかわいい。」と、みんなでおいもほりを楽しみました。
タイトルとURLをコピーしました