PTAニュース 【PTAニュース No.07】「6/20:校区内 小・中・高等学校PTA交流会」が開催されました 6/20(火)に「令和5年度校区内 小・中・高等学校 PTA交流会」が京都府立丹波支援学校で開催され、瑞穂小学校からPTA本部役員1名が出席しました。 丹波支援学校よりPTA会長・校長挨拶のあと、校内見学・授業参観・講演会が行われま... 2023.08.01 PTAニュース
みずほっ子日誌 表彰式 終業式の後、校長先生からは瑞穂ホッケークラブ(男女とも)が京丹波町ホッケーフェスティバルで入賞した表彰があり、子どもたちからはネット情報委員会が主催した「ノートコンテスト」の表彰がありました。子どもたちの頑張りがたくさん輝いた1学期でした... 2023.07.21 みずほっ子日誌
未分類 1学期終業式 7月20日(木)、1学期が終了しました。終業式では校長先生から各学年の良さや力を付けたことについて写真で紹介があり、楽しく頑張った1学期を振り返りました。また、夏休みの過ごし方や交通安全に気を付けることなどを確認しました。保護者の皆様、地... 2023.07.21 未分類
未分類 6年生の勝ち~ 10分休みを利用して、6年生VS先生方でドッジボールをしました。6年生は男女関係なく強いボールを投げてくるので、先生チームの完敗でした。「また、夏休みが終わったら勝負!!」と約束しました。楽しかったですね♪ 2023.07.19 未分類
未分類 ステンドグラス作り体験 4年生が「学校・アート・出会いプロジェクト」事業としてJAHPON LAND(ジャーポンランド)の土屋様にお世話になり、ステンドグラス作り体験を行いました。子どもたちは説明を一生懸命聞き、自分だけの「きのこのコンセントランプ」を丁寧に作り... 2023.07.14 未分類
みずほっ子日誌 運動会に向けて 9月の運動会に向けて、3・4年生は表現運動の学習を始めました。腰を低くおとしたり、指先を意識して伸ばしたりできるよう一生懸命踊っています。乞うご期待。 2023.07.14 みずほっ子日誌
未分類 クラブ活動 先日は30分限定で10分ごとに水分補給を行いながら1学期最後のクラブを楽しみました。瑞穂中学校の先生にもクラブの支援をしていただいています。ありがとうございます。 2023.07.14 未分類
PTAニュース 【PTAニュース No.06】「6/25:なんたん子育てフォーラム」が開催されました 6/25(日)に「令和5年度なんたん子育てフォーラム」が開催され、瑞穂小学校からは、前年度本部役員2名(分科会での講師)、校長先生、教頭先生、PTA会長が出席しました。 「みんなで育もう 家庭・地域のたからである子どもたちを ~学び... 2023.07.06 PTAニュース
未分類 人権まとめ集会 「128人でなかよくしよう」のスローガンのもと、それぞれの学年でみんなと仲良くなれる遊びなどを考えて取り組みました。まとめ集会では、各学年、気付いたことや全校に向けて伝えたいことを発信しました。友達の話を聞く力も付いてきましたね。来週の水... 2023.07.06 未分類