8月から12月にかけて3年生が取り組んだ「ドキュメンタリー」の作品を公開します。
以下のURLからご覧ください。

 再生リスト(3年生ドキュメンタリー(R4))

 民宿みやま 様 (宮脇)
 山里料理旅館いそべ 様 (知井・平屋)
 株式会社京都みやび交通 様 (大野)
 カーサ美山 様 (鶴ヶ岡)

 この取組は、本校が長年行ってきた「聞き書き」の取組について、ねらいはそのままに、表現方法を動画に変えて行うものです。地域で活躍される方のお話を聞くことで、ふるさと美山を知り、自らの将来の生き方について考える機会としています。また、動画という技術を使い、メッセージ性のある作品づくりや思いを伝えるための表現力などを培います。本年度は、美山町で働き活躍される女性の方にお話を伺いました。
 この取組には、インタビューに応じていただいた講師の皆様や、映像づくりの指導に携わってくださったKCNなんたんの皆様をはじめとする多くの方にお世話になりました。改めましてお礼申し上げます。ありがとうございました。