9月20日(金)オーストラリアから21名の交流生と、3名の先生が来校されました。これまでの英語による学習を存分に活かし、各学年の英語と国語の授業に入ってもらい、英語を交えながら活発に学習をすすめていました。またお互いに日本の伝統文化の体験や、オーストラリアの文化紹介を通して、国際理解および生徒たちの国際感覚を養うとともに、グローバルな社会で活躍するための活発な交流が行え、生徒達にとって貴重な体験となった1日となりました。







ふるさとを愛し 夢や希望に向かって 自らを高める美山っ子
9月20日(金)オーストラリアから21名の交流生と、3名の先生が来校されました。これまでの英語による学習を存分に活かし、各学年の英語と国語の授業に入ってもらい、英語を交えながら活発に学習をすすめていました。またお互いに日本の伝統文化の体験や、オーストラリアの文化紹介を通して、国際理解および生徒たちの国際感覚を養うとともに、グローバルな社会で活躍するための活発な交流が行え、生徒達にとって貴重な体験となった1日となりました。