2年生は、職場体験学習に先立ち、株式会社湖池屋京都工場より片山様を講師にお招きし、講演会を実施しました。

片山様からは、会社設立当時のエピソードから、消費者に安全・安心な商品をお届けするための徹底したこだわり、仕事への熱い思い、そして地域貢献の重要性について、面白く、わかりやすくお話しいただきました。

講演のクライマックスは、生徒たちが自らポテトチップスにオリジナルの味付けをする体験です。生徒たちは「誰に食べさせてあげたいか」という視点を持ち、「失敗を恐れず、面白い味を開発する」というルールで取り組みました。

「この組み合わせ、意外とおいしい!」「友達のと、全然味が違う!」など、試食の時間は自然と笑顔があふれました。

講演の最後に片山様は、「その笑顔をつくるために私たちは働いています。」という言葉で締めくくられました。

今回の講演は、生徒たちにとって「誰のために、何のために働くのか」を深く考える貴重なきっかけとなりました。

この気づきを胸に、11/5(水)から始まる実際の職場体験で、自分なりの「働く答え」を見つけてくれることを期待しています。