雨天により、延期となった体育祭を10月7日に開催しました!
この日も雨天であったため、今年は体育館での開催となりました。
午前中はプログラムを変更して大縄跳びや玉入れなど8つの競技を実施しました。




学年対抗着せ替え2人3脚競争では、2人3脚をした生徒が持ってきた衣装を、担任の先生が身につけてゲームのキャラクターに変身!

総力リレーでは、終盤のどんでん返しで順位が変わるなど、大いに盛り上がりました!

午後からは学年対抗ドッジボール大会を開催!
全学年とも、熱くプレーしている生徒の姿に、観戦している生徒も盛り上がっていました!
普段から学年を問わず生徒同士で交流をしていますが、体育祭を機にさらにお互いの絆も深まったのではないでしょうか?
次は文化祭です。体育祭で深まった絆を活かして、次は農業科・家政科の特徴を生かし、全校で良い文化祭にしていきます!