2025-07

三和分校日誌

農大マルシェ・お茶EXPOに参加しました

 7月19日(土)、農業大学校で行われた「農大マルシェ」、福知山城で行われた「お茶EXPO」に農業科と家政科の生徒が販売実習で参加しました。当日は大変多くのお客様が来場され、生徒たちは緊張しながらも丁寧に接客をしていました。多くの方に三和...
三和分校日誌

家政科 校内販売実習

 7月15日(火)、家政科が校内販売実習を行いました。これは7月19日(土)に福知山城で開催される「お茶EXPO」、また同日、農業大学校で開催される「農大マルシェ」での販売に向けて行われたものです。今回は牛乳プリン3種類(梅ジュレ添え、牛...
三和分校日誌

AETセーラ先生と英語授業

 本日、AETのセーラ・ブラック先生を迎え、英語の授業を行いました。生徒たちは、セーラ先生の出身国や趣味、身長などを、英語での自己紹介を聞き取りながら答えていきました。初めは緊張気味だった生徒たちも徐々に打ち解け、質問をしながら自然に英語...
三和分校日誌

不審者からの避難訓練

 7月8日(火)、福知山警察署から2名お越しいただき、不審者侵入に備えての避難訓練を実施しました。教職員が1階で不審者対応の訓練をしている間に、生徒たちは担任の指示に従い、混乱することなく体育館に集合することができました。体育館では、日頃...
タイトルとURLをコピーしました