5月25日(土)にPTA総会と、家政科の販売実習を行いました。
PTA総会の前には授業参観も実施し、多くの保護者の方に生徒の授業の様子を参観していただきました。
PTA総会では、三和分校PTAの昨年度の事業報告と、今年度の事業計画を提案し、全て承認されました。

生徒は、学校と家庭、地域社会など多くの方との関わりで成長しています。
今年度も多くのPTA会員の方に、学校行事などに参加していただき、生徒の成長に向けて一緒に活動をしていきましょう!
PTA総会の後には、家政科の生徒が作った“みわちゃんプリン”と家政科が作った新商品のマーマレードを使った“タルト”の販売実習も実施しました!
販売は2年家政科の生徒たちが担当し、ほとんどの2年生にとって今回が初めての販売実習でした。
多くの保護者の方にお買い求めいただき、今回の販売品も即完売となりました!

次は、6月1日に三和荘で開催される、“みわこどもまつり”での販売となります。
多くの方の御来場をお待ちしております。