3時間目、八幡警察の方に来ていただき、1年生の交通安全教室を実施しました。
歩道のない道では右側を歩きましょうと理由も教えてもらいました。
・車は左側を走るので、前から来る車が見つけやすいこと
・車の運転手も歩行者を見つけやすいこと
また、横断歩道を渡る時、止まって左右後ろを確認し、
手のひらを運転手さんに向けて渡る合図をして進むことも教えてもらいました。
その後、実際に練習です!みんな学んだことを意識して取り組んでいました。
交通安全の気持ちを高めて生活してほしいなと願っています。