<今日の献立> 11月22日(木) 「和食の日」献立
・ごはん
・松風焼
・ふとえのきのすまし汁
・小松菜の土佐和え
・牛乳
日本は、海・山と豊かな自然に恵まれています。多様で新鮮な旬の食材と、
うまみに富んだ発酵食品、米飯を中心とした栄養バランスに優れた食事
構成を持つ「和食」の文化があります。和食文化は2013年ユネスコの
無形文化遺産に登録されました。このすばらしい和食文化の大切さをを
再認識するきっかけの日となるよう、11月24日が「和食の日」と制定
されました。今日は少し早いですが、子どもたちは昆布と削り節からだし
をとったすまし汁など、和食のおいしさを味わいました。