2年「おもちゃまつりを開こう」

先日、記事でも紹介しました2年生が準備してきた「おもちゃまつり」が

本日、いよいよ本番をむかえました。

2年生は、事前に体育館にコーナーをつくって、1年生が来るまでの間、段取りの確認や練習を進めました。

1年生が体育館にやってくると、コーナーでの遊び方の話があったあと、

1年生がそれぞれのコーナーをまわりました。

紙コップけん玉や、ブーメラン、折り紙UFO、カエルぴょんぴょんなど、

手作りのおもちゃの説明を、1年生がわかりやすいように説明し、

一緒につくったり、遊んだりしました。

 

1年生は、2年生に教えてもらいながら、おもちゃをつくって
楽しそうに遊んでいました。

  

1年生と2年生が一緒に、あたたかい時間を過ごすことができ、

2年生にとっては準備と練習の成果が出て、大成功のおもちゃまつりとなりました!

1年生は、また今年の2年生の姿をイメージして、

来年の1年生を招待して、おもちゃまつりを引き継いでいってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました