1年「3学期は0学期」

3学期の学習が始まっています。

始業式に校長先生から、

「3学期は、次の学年での0学期でもあります。しっかりと次の学年につながるように、

1年間の学習のまとめをしましょう。」

という話を聞かせてもらいました。

1年生の教室を覗くと、

漢字の練習をしたり、

時計の読み方を勉強していました。

1年生は、小学校に入学して「ひらがな」「カタカナ」を学習し、

ついに「漢字」に突入しています。

一画、一画、丁寧に書いています。

また、算数の「時計」では、

3時50分、4時50分かで、話合いをしていました。

中途半端な時間を指していると、わかりにくいですね。

ぱっとすぐにわかるように、

家でも漢字や時計のクイズしてあげてください!

学習した内容がきちんと定着することで、次の学年へ積み上がっていきます。

学校でも繰り返し練習して行きますので、

おうちでもサポートよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました