令和5年度の1学期もあとわずかとなっております。
各学年では、評価テスト等も一通り終わって、まとめの時期に入っています。
2年生は学年全員でドッジボール・ドッジビー大会をしていました。
3年生は、個々の自主学習ノートを写真に撮り、
いいねを押す機能を使って、交流しました。
友達がどんな自主学習をしているのか、じっくり見られますので、
とても便利ですね!
3年生の別のクラスでは、
男山東中キャンパスで毎年取り組んでいる「平和の折り鶴」を折っていました。
これもまた、Youtubeで折り方の動画を見ながら、
友達と教え合ってがんばって折っていました。
折った鶴は広島平和大使として男山東中学校の生徒が持っていってくれます!
5年生は「ひらがなカード」をつかって、
「ことばつなぎゲーム」をしていました。
「あ」のカードが出ていたら、「あ」に続くことができるカードが出せます。
「め」なら、「あめ」になるので、「め」を出すことができます。
手持ちのカードが先になくなった人が勝ちです。
とても盛り上がってやっていました!
どこのクラスも夏休みまでの残りの時間を楽しんで過ごしていました。
昨日から、夏季個別懇談が実施されています。
お忙しい中、またお暑い中のご来校、ありがとうございます。
お子様の学校の様子を伝えさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。