3年生は絵の具を混ぜて「いろいろなみどり」を作っていました。
2年生の時は水の量を調整して色の濃さを変えてみたり、
紙の上に点で色を置いて混ぜ合わせていましたが、
今回はパレットの上で黄色と青色を混ぜて緑色を作ることに挑戦です。
そして、自分で作った緑色で葉っぱを塗っていきます。
最初は黄色を多め、青色を少なめにして混ぜていきます…
「ほとんど黄色になっちゃった!」という声も聞こえてきました。
だんだん青色の割合を多くして混ぜていくと…
なんと!少しずつ濃い色の緑色へと変わっていきました!
みんな、とっても上手に色を作ることができました。
新しいことを学ぶと、これからの図工の作品作りがますます楽しみになりますね。
他にも色の組み合わせを変えて、いろんな色を作ってみてくださいね。