令和5年度 入学式

本日は少し肌寒い朝ではありましたが、木漏れ日が差し込む暖かな春の日、

第22回美濃山小学校入学式がおこなわれました。

今年度は84名の1年生が入学しました。

みんなドキドキ、ワクワクしてこの日を楽しみにしていたことと思います。

笑顔だったり、ちょっぴり緊張した表情だったり、

みんなドキドキでの入場でしたが、

担任の先生の呼名に、「はい!」と元気よく返事ができました。

校長先生からは小学校では、「やさしく、かしこく、たくましく」なるための

お勉強をしていきましょう。とお話してもらいました。

明日からは毎日3時間ですが、徐々に学校生活に慣れていきます。

2~6年生のみなさんは、

1年生が安全に楽しく学校に通えるように、サポートしてあげてくださいね。

1年生の保護者のみなさま、本日はご入学おめでとうございます。

美濃山小学校では

「 自立と挑戦 ~あたたかい心を持ち 未来に向かって学ぶ 主体的でたくましい児童の育成~ 」

という学校教育目標の具現化をめざして、

みんなが安心して安全に、主体的に学ぶ学校づくりを進めます。

はじめは不安に思われることもあるかと思いますが、

お子様はもちろんのこと、まわりのお子様の成長もあたたかく見守っていただければと思います。

なにかとお願いすることがあるとは思いますが、

何卒、ご理解・ご協力、よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました