もうすぐ1年生(保幼小連携)事業として、美濃山小の教員が校区内の幼稚園・こども園を訪れ、
小学校生活についての授業をおこなう「出前授業」をおこなっています。
コロナ禍で中止していたため、今年度は3年ぶりとなる実施となりました。
学校へ行ったら、朝からどんなふうにして学校生活が始まるのか等、
教員の寸劇をもとに、園の年長さんと一緒に考えて、確認をしていきました。
また、学校の「こくご」や「さんすう」といった学習がはじまることも、
園児のみんなはとても楽しみにしている様子でした。
本日は、歩学園幼稚園さん、そして来週には山鳩第二こども園さんを訪れます。
4月にピカピカの一年生として、小学校へ入学してくれることを心待ちにしています!!