2月度 授業参観

本日は、3学期はじめてとなる授業参観日でした。

子どもたちは、おうちの人が来てくれるのが待ちきれないようすで、昇降口に集まっていました。

朝早くからたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、

3年ぶりに教室の中に入って参観していただきました。

わかば学級 2校時 「今年一年のまとめをしよう」

1年生 1・3校時 国語「いいこといっぱい1年生」

2年生 1校時 算数「詩のたのしみかたを見つけよう」

3校時 国語 「分数」

3年生 1・3校時 総合 「ぼく・わたしの絵本づくり」

 

4年 1校時 算数 「直方体と立方体」

3校時 図工 「鑑賞活動」

5年 1・3校時 道徳 「楽しいコミュニケーションを考えよう」

6年 1校時 国語 「思い出を言葉に」

3校時 学活 「解決策がいっぱい」

各学年それぞれ普段の授業とかわらない様子で、

発表をしたり、作業をしたり、

グループの友達と話し合い活動をしたりしました。

「教室に入れたので子どもの様子がよく見られました。」と、

お話いただいた保護者の方もおられました。

今年度最後の参観となりましたが、

子どもたちのがんばっている様子を見ていただいてありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました