03.学校行事(学校の様子)

03.学校行事(学校の様子)

居住地校交流

6月4日(水)わかば学級に特別支援学校から、美濃山小校区に住んでいるお友だちが来ました。わかば学級では、6年生が司会をし交流会が開かれました。自己紹介の後、風船ロケット飛ばしゲームなど、みんなで楽しみました。とっても仲良くなって...
03.学校行事(学校の様子)

食育「牛にゅうのひみつを知ろう」2年生

2年2組で「牛乳の秘密を知ろう」というお勉強をしました。 みんな、一生懸命考えていました。栄養教諭を目指している実習生さんに教えてもらいました。
03.学校行事(学校の様子)

3年チョウの学習

3年生の理科の学習で、昆虫について学びます。 6月3日、大学で教えられている清水先生を講師にお招きして チョウの授業をしていただきました。 本物のアゲハチョウを持って、オスメスを見分けたり ごはん(砂糖水)を作ってあげたりしました。 学...
03.学校行事(学校の様子)

5年救急救命講習

6月3日2、3時間目に、八幡市消防本部の方々に来ていただき、 心肺蘇生法(胸骨圧迫)やA E Dの使用方法などを教えていただきました。 胸骨圧迫に1分間挑戦しました。なかなか大変そうな様子でした。 救急車が到着するまでは7〜...
03.学校行事(学校の様子)

修学旅行 2の⑦

亀山パーキングに予定通り到着し、トイレ休憩をしました。霧雨が降っていて、少し肌寒いです。みんなは、元気です。学校には、予定通りか少し早めに着きそうです。バスの中で解散式を行いますので、到着しだい帰宅できます。修学旅行2日目の報告もこ...
03.学校行事(学校の様子)

修学旅行 2の⑥

鳥羽水族館で全体会をして、バスに向かいました。外は少し雨模様です。12:30に学校に向けて、出発しました。
03.学校行事(学校の様子)

修学旅行 2の⑤

生き物を見た後は、お買い物とちょっと早い昼食です。カレー、チャーハン、ラーメン、いせうどんから選びます。12:20には、集合してバスに乗ります。
03.学校行事(学校の様子)

修学旅行 2 の④

みんな、それぞれのコーナーで思い思いの生き物を見ていました。
03.学校行事(学校の様子)

修学旅行 2の③

鳥羽水族館に到着し、エントランスで諸注意を聞いた後、グループ行動に出かけます。
03.学校行事(学校の様子)

修学旅行 2 の②

朝食です。パンありご飯あり、果物・ゼリーのデザートあり、ジュースもありました。 退館式で、ホテルの方にお礼を言って、ホテルを後にしました。外は少し雨が降っていますが、バスの運転手さんの配慮で濡れる事なくバスに乗れました。今...
タイトルとURLをコピーしました